重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今週の土曜日(8日)に、友人の結婚式にお呼ばれしています。旦那と2歳の子と、3人で出席です。
私が今、悩んでいるのは髪形なんです(>_<)先週に美容院に行って、切ったばかりなんですが・・・長さは、肩より3~4センチくらい上です。前髪は下ろしてます。簡単に言うと、ボブショートですかね!?で、天然パーマで結構クセがあるので、毎日毎日ドライヤーをかけるのが面倒なんですが・・・
結婚式にはどんな髪型をして行ったらいいか悩んでます。何かアドバイスがあったら教えてください。

A 回答 (2件)

ボブショートでも、ピンをざくざく使えばアップスタイルっぽくできますよ(^^)


バランスを見ながら「ねじって止めて」をいくつも作るんですが
文章で説明すると難しいです(^^;

天然パーマなら、まっすぐストレートの髪よりアレンジしやすくないですか?

あとは、今年流行っているキラキラのカチューシャをつけてみるとか。
アクセをつけるだけでも華やかさはプラスできると思います。

ところで、お子さんとご一緒とのことですが女の子ですか?
もしそうなら、お子さんとお揃いのヘアアクセ等も可愛いですね。

楽しい結婚式になりますように…
    • good
    • 0

肩より短いのであれば、ちょっとワックスつけるぐらいでも


大丈夫じゃないでしょうか。
私が今まで出席した結婚式で、髪の短い人はだいたい
ワックスつける程度、もしくは何もしない、だったと思います。
あとは、外ハネにするとか?
おしゃれにキマるといいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!