アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ショート丈のウエディンググローブがあります。

ほつれや毛玉などができづらい素材のようで、式後もきれいな状態です。
手の甲の部分にケミカルレースがついており、とても気に入っているのですが、手放すのにためらっています。人に譲ったりして手放すことはできるのですが、できれば手元に残したいと思っています。

何か使い道ってありますか?
または、何かに作り変えたりしますか?
式後は手放される方(廃棄される方)が多いのでしょうか?

アドバイス頂けましたら幸いです。

A 回答 (2件)

正装度の高い披露宴などで洋装する時に使えます。



例えば招待客に本格的な和装が多いと、時として洋装が軽く見える場合があります。
そうした時に手袋をすると手っ取り早く正装度を上げることが出来ます。
バックにしのばせておくと便利です。

素材によってはドレスと合わせた色(淡色がお勧め)に染めたりしても綺麗だと思います。

この回答への補足

補足させて頂きますと、目の細かいメッシュのようなやや透け感のある素材の手袋で、手の甲から手首にかけてレースの装飾が付いています。

ロンググローブのような厳かな感じはありませんが、(かわいらしいというよりは)上品な雰囲気の手袋です。

どなたか、何かアドバイスがありましたらお願いいたします。

補足日時:2012/05/10 19:46
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>正装度の高い披露宴などで洋装する時に使えます。
>例えば招待客に本格的な和装が多いと、時として洋装が軽く見える場合があります。
>そうした時に手袋をすると手っ取り早く正装度を上げることが出来ます。
>バックにしのばせておくと便利です。

目からウロコです!
ぜひそうのような使い方をさせて頂きたいと思います。
考えただけで気持ちが高揚します。
(正装度の高い披露宴に、どれだけ縁があるかわかりませんが・・汗)

ところで、(結婚?)披露宴で、花嫁以外の白色の着用は、手袋くらいなら大丈夫なのでしょうか?
(白のままでもいいのなら、いろいろなドレスに合わせられそうなので、白のままにしておきたいような気もします。また、どのようなお店でしたら染めるサービスがあるのでしょうか・・・謎です。。)

手放さなくてよい理由ができて、本当に嬉しいです!!
何かに作り変えることも検討しておりましたが、やはり手袋の形が一番素敵だと思うので、手袋のままで生かせる方法を知ることができ、感激しております。

心よりお礼申し上げます。
とても参考になりました。

お礼日時:2012/05/10 19:39

こんにちは。


友達は、その後に結婚する友達や妹に貸したりしていましたよ。

はじめ質問文を読んだときは、他の思い出のアイテムと一緒にコラージュのようにして額に仕上げたらどうかなと思ったのですが、No.1の方のアドバイスのように、実際にグローブとして使い続ける方がずっと素敵だと思います!

ただ、染めに関しては、ケミカルレースは染まりにくいかもしれません。
少なくとも、素人が普通に市販の染料(ダイロンなど)や草木染などできれいに染めるのは難しいかも。
素材によって染まり具合が違うと思いますし、そもそもむらなく染めるのも意外と難しいです。
以前、市販の白いポーチを染めたものを見たことがありますが、ミシン糸だけ素材が違ったみたいで全然染まっていなかったです…。(縫い目だけが真っ白で、かなり変でした。)ほかの部分はコットンだったので、割ときれいに染まってましたが。
ケミカルレースも、たぶん薬剤を変えればいいのでしょうけど…。どうしたらいいのか、私もわかりません。

花嫁以外が白いアイテム…でも、手袋ならいいんじゃないでしょうか?面積も小さいですし…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お友達に譲られる方もいらっしゃるのですね。

染物に関しても、教えて頂いてもありがとうございます。
そうですね、素材が違うようなので、染まり方も違ってしまうように思います。
言われてみれば、そんなような気がしてきました。
ご経験談も参考になりました。
私はもともと不器用なので、少なくとも自分でやるのは控えたいと思います。
また、色も想像してみましたが、白い色以外は、あまり似合わない手袋のようにも思いましたので、白のまま使おうかなと思っています。

>花嫁以外が白いアイテム…でも、手袋ならいいんじゃないでしょうか?面積も小さいですし…。

ありがとうございます。透け感があり目立たない印象のグローブですので、大丈夫かなあ・・、と思っています。

とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/11 15:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!