プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは!
カーオーディオでウーファーBOXを自作したのですが、
吸音材の詰め方、張り方がよく分かりません。
吸音材はグラスウールを購入したのですが
こちらは内側の全面に張った方が良いのか、
底面だけに張るのか、
割いてフワフワの状態で全体に詰め込むのか、
ギュウギュウ詰めにして詰め込むのか、
インターネットでも調べてみたのですがどれが適した方法なのか分かりません。
オーディオに詳しい方の見解をお伺いしたいと思います。

ウーファーはランザー15インチで、
BOXはシールドの120Lです。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

一番良い音になる所に張れば良いと思うのですが…


とりあえず前面張りする→少しずつ剥していく等のやり方で良いと思いますよ。
鳴る時は鳴る!止まる時は止まる!自作をする以上、セッティングを詰めていくのも質問者様の役目です。
スピーカー、BOX容量、作りで音は全然違うものになってしまうので皆さん一概にコレがイイとは言えないと思いますよ。<これが自作でする場合の責任です。



私が言えるウーハーボックスの考え。
箱は硬ければ硬いほどイイ。
箱は重ければ重いほどイイ。
キレが悪くて良いわけが無い。
ミッドと繋がるほどイイ。
あとは気持ちと愛情でカバー・・・
    • good
    • 3
この回答へのお礼

こんにちは!
ご連絡ありがとうございます。

<とりあえず前面張りする→少しずつ剥していく等のやり方で良いと思いますよ。

全面にグラスウールを貼って、少しずつ剥がしていくというのは側面などを1面ずつ剥がしていくということでしょうか?
それとも全面に貼ったグラスウールの厚さを剥がして薄くしていくということでしょうか?

あと、貼り付けずにBOX全体に詰めている方もいらっしゃいますが
貼る方法と詰める方法では違いなどあるのでしょうか?

セッティングは自分の耳に自信がないので、音楽に詳しい友人に手伝ってもらいながらしようと思っているのですが、方法が分からなくて(^_^;)

質問ばかりですみません。
よろしくお願いします。

お礼日時:2006/07/07 18:13

ひどくカメレスですが。


まず、スピーカー特にウーファーの吸音材というのは、内部の反射/定在波を抑止するのも勿論重要な役割ですが、もうひとつ重要な役割として、Qコントロールというものがあります。

設計したスピーカーに合わせて、あるいは設計値との乖離を埋めるために適宜、量を調整するものです。したがって結論としては
・壁だけに貼る ・ふわっと充填する ・ぎゅうぎゅうに詰める
いずれも「正解」となり得ます。あるいは正解はありません。
ただ、密閉型ですから吸音材全く無しというのはあり得ないと思います。測定してみると反射/定在波により妙な帯域にピークやディップが出てしまい、応答波形もおかしくなります。

Q(Qtc) というのはドライバーと箱で決まるシステムの共振先鋭度のことで、Quality Factorの意味です。

一般に低域に量はあるがボンついて困る(=Qが高い)場合は吸音材を多めに充填し、逆に低域に伸びはあるが量が足りない(=Qが低い)と思った場合は吸音材を抜いていきます。つまり、吸音材の量で共振鋭度の数値を調整するのですね。(こうすることで周波数特性の低域肩特性が変化します)

どう調整しても思った音に鳴らない場合は、そもそもスピーカーの設計を誤った、ということになります。どんなウーファーをどんな箱に突っ込んでも、一応音は出ます。が、ウーファーの特性に合った至適設計されている箱に入れなければ、肩特性はおかしくなります。
    • good
    • 4

訂正


前面に貼って反射波、定在波を少なくして悪いわけが無い!と思うよ・・・×
全面に貼って反射波、定在波を少なくして悪いわけが無い!と思うよ・・・○
    • good
    • 5

全面にグラスウールを貼って、少しずつ剥がしていくというのは側面などを1面ずつ剥がしていくということでしょうか?<ちょっと訂正!剥がしていくのではなく増やしていく方でお願いします。



私の理論だけで言えば・・・
前面に貼って反射波、定在波を少なくして悪いわけが無い!と思うよ・・・

剥がして音がよくなった場合、これは普通に考えればセッティングでおかしいところをタマタマ、グラスウールを剥がす事によりカバーしてイイ音が出た。
と自分では思っています。

後者は完璧にセッティングの出来た、前者にはかなわない!と言うのが私流理論です。

あと、貼り付けずにBOX全体に詰めている方もいらっしゃいますが
貼る方法と詰める方法では違いなどあるのでしょうか?
<どの方法がイイとかはあまり言いたくはないですが、私ならとりあえず全面に張って後で詰めていきます。(まぁ、私なら何十回と詰め直しすると思いますけど)

グラスウールの詰める量によって音は変わりますので音に関しては質問者様でお考えください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

こんにちは!
昨日、グラスウールを全面に貼りました。
深夜でしたので音楽はかけていませんが
本日にでもセッティングに励もうと思います。

そんなに厚く貼っていませんので足りないと感じた時は
増やしていきます。
詰めていくことも忘れずにちょくちょく設定していきます。

今回はどうもありがとうございました。
オーディオはこれからもいろいろカスタムしていきたいと思いますので
もし次回がありましたらその時はよろしくお願いします!

お礼日時:2006/07/08 12:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A