プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今実験で発振回路を作っているのですが、先生に浮遊容量に注意しなさいといわれました。
浮遊容量って何ですかと聞かれた時に何と答えたらよいのかわからないので、どうか浮遊容量について教えてください。お願いします。

A 回答 (1件)

浮遊容量は、回路図に書いてないコンデンサーですね。


現実に電子回路を作ると接近した配線や部品と部品の間または絶縁物を介して静電容量が出来てしまうことです。
これは、当然電子回路の動作に影響します。
発振回路ですから、コンデンサーの容量は、発振周波数に関係する重要な要素であることは分りますね。
発信回路でない増幅器などでも、これが原因で発振したりすることもあります。
扱う周波数が高いほど小さな静電容量でも影響が出やすくなります。
回路の配線は短く、出来るだけ最短距離で、それから、入力と出力は、接近させないようにします。
    • good
    • 14
この回答へのお礼

こんなに早く回答してもらい、本当にありがとうございます。
これで何とかなりそうです。

お礼日時:2002/02/27 18:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!