プロが教えるわが家の防犯対策術!

久しぶりに、レンタルCDを借りてきましたが、コピーが出来ませんでした。個人が楽しむ場合はコピーも違法ではないと思いますが間違っていますでしょうか?
ちなみに、レンタルCDは「レーベルゲートCD2」のコピーガードが掛かっています。
OSはWin XPです。
ライティングソフトは、PC(NEC-Lavie LL850)についていた、「BeatJam」ですが、CDを入れてもコピーどころか、認識・再生すら出来ません。
コピーが違法でなければ、出来る方法をご教授願えれば幸甚です。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (10件)

レンタルCDをコピーするのは、私的複製なら問題ない。

他スレでも結構出ているから見てみて。
コピーコントロールCDは、以前ならグレーだろうけど、各社とも止めてしまったので、いまさら問題になるとは思えないな。

基本的にドライブの問題。LL850のドライブでは難しいようだね。
薄型でない最近のドライブなら、大抵読めると思うが。

ExactAudioCopyなどのソフトで対応できるかもしれないが、期待薄。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ponpokona-さま
有難うございました。
何とかソフトを探して頑張ってみます。

お礼日時:2006/07/13 22:14

No.10です。


No.10の回答内容に書き間違いがあったので、訂正します。

(誤)DVDのCPRMと同じに....(CPRMについても
(正)DVDのCSSと同じに....(CSSについても

失礼しました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

m1n9w8m4さま
重ねて有難うございました。

お礼日時:2006/07/13 22:08

CCCDのコピーは、私的利用の範囲では、違法にはなりません。

単にパソコンでよみとりずらくしているだけの技術で著作権法の「技術的保護手段」とすることには無理があります。同法の「当該技術的保護手段によつて防止される行為」自体CCCDの場合全く不明確です。(コピーの方法を説明することは、あくまでこのサイトの禁止事項です)
DVDのCPRMと同じに考えるのは間違っています。(CPRMについても厳密に言えばグレーですが)

参考URL:http://www.homu.net/modules/smartfaq/faq.php?faq …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

m1n9w8m4さま
著作権保護の件、わかりやすい説明、ご丁寧に有難うございました。
大変勉強になりました。

お礼日時:2006/07/13 22:07

多分、役に立たないであろう回答をお許しください。

これは同僚に聞いた話ですが、PCではなく業務用CDレコーダーというのを使えば、コピーガードを認識しないそうです。ただ値段は、5万-9万円くらいするので、1枚のCDのためだと論外ですよね。これは、違法か合法かは別として、大規模家電店のオーディオコーナーで簡単に買うことができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

natureloveさま
やはり、ドライブの優劣で決まるようですね。
No7様のおっしゃるように、私のPCのドライブでは
難しいようですね。
有難うございました。

お礼日時:2006/07/13 22:12

No.1さんの言うとおり、ガードを解除する行為が違法となりますので、やめてください。


ガードのかかっていないCDについては、レンタルだろうが購入したCDであろうが合法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

gogo_japanさま
ご忠告有難うございました。

お礼日時:2006/07/13 22:02

 レンタルCDには個人的なコピーされる代償として料金の一部に著作権料金が含まれれますので、個人で使用すためのコピーは問題ありません


 ただ、ここでは本当にレンタルしたのかが判りませんの違法の助長となる
 コピー方法については教えることはできませんので
 ご了解願います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nrbさま
無理ことを質問して申し訳ありません。
有難うございました。

お礼日時:2006/07/09 21:55

‐SonyMusicより抜粋‐


【パソコンに複製するには】
01. ネットワークに接続し、「MAGIQLIP2」の再生画面にて「全曲パソコンへ取り込む」ボタンを押し、画面の指示に従って手続きを行い、ライセンスをダウンロードします。
02. ライセンスダウンロードが完了後、「MAGIQLIP2」での再生はもちろんのこと、OpenMG対応ジュークボックスに転送することによって、NetMDなどのポータブルオーディオ機器で音楽を楽しむことができます。

だそうです。

参考URL:http://www.sonymusic.co.jp/cccd/lgcd2/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

churuhikoさま
手順通りに「MAGIQLIP2」をダウンロードして、ライセンス取得しようとしましたが、2100円の表示が出ました。(このCDでは既に1回の無料分は終った旨の表示が出ました。レンタルCDなら最初借りた人だけが無料?・・・それはないですよね。)
レンタル料315円で2100円はないですよね。
あきらめた方がよさそうですね。
有難うございました。

お礼日時:2006/07/09 21:53

こんばんわ。


いわゆる、CCCD(コピー・コントロールCD)でしょう。
裏技で、ガードをはずす手はあるらしいのですが、そもそも、そのCDをいれたために、コンポやPCが破損しても、誰も補償してくれないと思います。(私のコンポにはそう明記してあります)
もうすぐ、そんなせこいCDは駆逐されていくと思っています。

参考URL:http://www.muplus.net/cccd/faq.html#q301
    • good
    • 0
この回答へのお礼

lookforさま
コピー出来ても、そういう心配もあるのですね。
勉強になりました。
有難うございました。

お礼日時:2006/07/09 21:45

はい。

お答えいたします。
コピーガードがついていましても、そのCDをコピーをする外国のソフトなどがありますが、本当のことを言うと違法です!
なぜなら、コピーガードがついているにもかかわらず、いちいちはずしてコピーは、どう考えても、違法ということが解るはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

thepianistさま
早速のご回答有難うございました。
これは、違法になりますか?
これからはよく確認して借ります。
有難うございました。

お礼日時:2006/07/09 21:43

レーベルゲートCDは


コピーガードと同じようなもの、=解除は違法じゃない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

husigiさま
早速のご回答有難うございました。
これは、違法になりますか?
これからはよく確認して借ります。
有難うございました。

お礼日時:2006/07/09 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!