プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

Easeus todo Backupを使用してクローンを作成しようとしていますが、
エラーが発生し正常に処理を行うことができません。
有識者のご助言を頂ければ幸いです。

◆環境情報
OS:Windows7
Easeus todo Backup ver:11.5
HDD:1TB、MBR
SSD:1TB、MBR

◆エラーメッセージ
セクタを読み込めに失敗しました

◆したいこと
HDDからSSDへのクローン作成(システムクローンではありません)

◆既に試したこと
・セクタバイセクタ方式でのクローン作成
・コマプロからchkdskコマンドによるリカバリーオプションの指定、実行

情報の不足があればご指摘下さい。
どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

"セクタを読み込めに失敗しました"


→ これで 「セクタバイセクタ方式」 でクローンしたわけですね。その結果は駄目だったのでしょうね。

セクタ単位でドライブをクローンする方法
https://jp.easeus.com/todo-backup-resource/clone …

クローン元の HDD を 「chkdsk」 で 「リカバリーオプションの指定、実行」 はどうだったのでしょうか。結果が書いていないので判りませんが、エラーがあったのでしょうか? 結局、クローン時のエラー解消には効果がなかったようですが ・・・・・

「chkdsk」と修復オプション ファイルシステムの修復
https://pctrouble.net/running/chkdsk.html

「Easeus todo Backup 11.5」 は、フリーだと思います。フリー版は、クローン元の容量がクローン先と同じが大きな容量でないと、クローンできないようです。同じ 1TB の容量でも、バイト単位まで同じ都は限りませんので、正確に容量を調べてみて下さい。Easeus todo Backup も、古いバージョンでは自動でパーティションを縮小しクローンしてくれましたが、最新ではそれができなくなっているようです。有料の Pro 版では、クローン先の容量が小さくても可能ですね。

とても簡単!Windows 10 複写元のHDDよりも容量の少ないSSDでクローン作成
https://pcmanabu.com/windows-10-%E8%A4%87%E5%86% … ← ディスククローンを使っています。

<下記引用>
コピー元とコピー先が同じ容量の場合:容量が同じものなら大丈夫!でも1TBのHDDを複写するため1TBのSSDを購入した場合、わずかに少ない場合もあるので要注意

同じフリーソフトで 「AOMEI Backupper Standard」 があります。「Easeus todo Backup Free」 と同じ系統のソフトで、クローンも可能です。こちらで試してみてはどうでしょう。わたしは、これで良くシステムのイメージバックアップを取っています。

フリーソフトでHDDからSSDへクローンする方法
https://www.backup-utility.com/jp/clone/clone-hd …

また、システム以外なら普通のコピーソフトでも可能ではないでしょうか? 下記などは、大容量のコピーにも対応し、エラースキップも可能で、ベリファイもしてくれる親切なものです。

http://freesoft-100.com/review/fastcopy.php ← FastCopy Ver.3.70
コピーの機能 > デフォルトの画面では、"差分(サイズ・日付):同一ファイル名がある場合、サイズ・日付が違う場合に上書きコピーします。" になっていて、コピー元とコピー先を指定すれば、新しいファイルや更新されたファイルだけをコピーします。100GB や 500GB でも任せておけば、問題なくコピーしてくれます。

設定のポイント > 「設定」 から 「一般設定」 を選び、"Buffer" の設定をメモリ容量に応じで設定します。デフォルトは 64MB ですが、メモリに余裕がある場合は 256GB や 512MB にしておくとコピー速度が上がります。次に、☑ 完了時間予測、☑ エラー時継続、☑ ベリファイ にチェックを入れておくと、コピーの完了までの時間を表示し、エラー時にもコピーを停止せず、コピーの内容を確認してくれます。特にベリファイがあるので、安心してコピーできます。なお、ベリファイにチェックをいれると、その分のコピー終了までの時間が長くなります。

ジョブ管理 > コピー処理を登録しておけます。現在表示している処理の状態で、「ジョブ管理」 を選んで "ジョブ管理/登録/削除" をクリックすると、「ジョブ名」 を入力できます。「登録・更新」 選ぶと 「ジョブ管理」 に登録し、「削除」 を選ぶと 「ジョブ管理」 から処理が削除されます。

HDD 間のコピーは殆どこれを使っています。エラー箇所も表示されるので、後で確認もできますし、それだけ別途コピーしても良いです。大概は壊れているファイルであったり、ウィルス対策ソフトで削除されていたりしますけど(笑)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!