【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言

ネットを検索すると睡眠薬を病院で処方してもらったという方の
意見も出ています。
実際に睡眠薬を使用して幼児、乳児を連れて搭乗した方の
ご意見等をお聞きしたいです。
また、睡眠薬とまではいかなくても何か寝てくれる方法が
あれば教えて下さい。

搭乗時間は 成田発 昼 夕方現地着
      現地夜中発  朝成田着  です。

宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

こんにちわ!息子が8ヶ月の時と1歳9ヶ月の時に、片道7時間、


フライトスケジュールはmintunaさんと同じ感じの海外旅行経験者です。
8ヶ月の時に、かかりつけ医に言ったら簡単に睡眠薬(というか入眠剤)
をだしてもらえました。睡眠薬というときこえが怖いですが、市販の風邪薬
にもはいっている眠くなる成分です。弱いですから、実際は、ききませんで
した・・。でも、やはり「飛行機に乗せるまでは寝せない事」が一番なよう
な気がします。1歳すぎたら、もうリズムができていたのでちょうどお昼ね
の時間にあたるフライトにしました。それと、ポータブルDVDがとっても
効果的でした。0歳の時はベイビーアインシュタイン、1歳過ぎの時はアン
パンマンやらいろいろ。これは行った先のホテルにDVDがない時にも使え
ましたし(親が準備してる時とか)レストランにももっていけますし絶対
便利です。もちろん国内でも使えます。
実は飛行機はとんでいるとき、「ゴーーーーッ」という音がけっこう大きく
て、息子が帰りの便で夜泣きしましたがけっこうまぎれて誰もおきません
でした。もちろん泣いちゃったらだっこしてトイレにいったり、迷惑かけな
いよう努力はしました。
あと、必ず搭乗時に周りの方に、「小さな子連れで迷惑おかけしましたら
すいません」と頭をさげてまわりました。親が努力しているのをちゃんと
みせれば、周りもそれなりに理解してくれる方もいるでしょう。息子の時は
ちょうど子育ておえたおばちゃまばかりで、みんなだっこしてくれたりあや
してくれたり、「頭さげといてよかった・・・」と思いました。
寝てくれる方法を考えるのも案ですが、一番大事なのは「騒いだ時の対処の
方法」でもあります。周りにとって一番迷惑なのは泣かせっぱなし、騒がせ
っぱなしの親だと思いますので。
睡眠薬から話がそれましたが、準備万全にして親もリラックスして行くこと、
周りへの配慮を忘れなければ、まわりの乗客も味方になってくれますよ!
がんばって楽しくいってきてくださいね!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答有難うございます。
風邪薬や酔い止めにも睡眠効果がある成分は
入っているみたいですね。
でも子供も薬を飲んだからって寝てるって感じは
しないですね。
うちの主治医は処方してくれませんでした。
だから今回は皆さんの回答にもありましたが、薬なしで乗り切ろうと思います。
ポータブルDVDはいいアイデアですね。
買って行こうかな。ホテルとかでも重宝しそうです。
子供の泣き声って子育てをしていると理解することも
出来るけど、不快になる人も多いので本当に気をつけなければ、、、、息子と私の為にも時間調整をして
快適に過ごせるように頑張りたいと思います。
有難うございました。

お礼日時:2006/07/10 11:21

機内でぐずられて対処に困ることが想像されるのであれば、今はご旅行を見送られてはどうですか?


。。。とあえて言いたい気持ちもあるのですが、そうもいかないですよね。^^それぞれ家庭ごとの事情もあることですし。

私は欧州に住んでいますが、こちらは子供がどうしようもなく愚図ったら眠くなる作用のある市販薬で小児用の熱さましをあげる習慣(?)があります。ですが、息子には効かなかったです(笑)
欧米生活者用の掲示板などではよく里帰り時には医師から睡眠薬を処方してもらう、という話がありますが、やはりこれが効く子と逆にハイパーになる子といるようです。

前回の日本への里帰り時には滞在中に子供が病気をして、通院先の医師に愚図ったり眠れなかったときのために睡眠薬を処方してもらえないか、と相談しましたが、やはり逆効果になるケースもあり不必要、と取り合ってもらえませんでした。
日本では無痛分娩の理解がいまだに低いなど(話がそれてますね)痛みや不快感を薬で緩和させる、ということ対する寛容度が低いと思います。それがいい悪いは別として。

とりあえず、かかりつけ医に相談されてみてはいかがですか?
催眠剤を処方されたらラッキー(笑)で使う使わないは貴方次第ですし、そういう切り札があるだけで、親の気持ちとして余裕がでたりします(笑)もしだめだったとしても、不安であれば、催眠作用のある市販薬を用意してもいいと思います。ですが、いずれにしろ、実際に使う必要性が高ければ、事前に試しておかなければなりません。

薬に頼らない方法としては搭乗前に空港でとにかく遊ばせる、後は愚図り対策として機内用のおもちゃやお菓子を数日前に準備し、機内で着席するまで内緒にしておく、子供の好きなDVDを携帯プレーヤーでみせる、もしくは家庭用ビデオカメラにとって機内でみせる、シール遊びをさせる、腹をくくって機内での散歩に付き合う、などがあります。これらの対応法は子供さんによっても変わるので、あとは親御さんの工夫次第だと思います。

子連れ旅行では親はなかなか楽はできないけれど、ある程度腹をくくっておくと後で気が楽かもしれません。
いい旅行になりますように。頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます。
機械大好きな次男なのでビデオでとった映像をみる
方法はいいかもしれないです。
でも、よだれのついた手とかで壊されかねない。。。
親がちゃんと見張っていないと何しでかすやらって
感じですね。
風邪薬や酔い止めの薬でも睡眠効果があるってことですが
いつも処方してもらっている薬では効果がなさそうです。(すぐねるなっていう感じを受けたことがない)
やはり薬に頼らないで子供が眠くなるようにいつもより
よりねてくれるような時間調整で乗り切ろうと思います。
ほんと、良い旅行になるといいのですが・・・・。

お礼日時:2006/07/10 11:05

睡眠薬の使用に関しては外国では簡単に子供に対しても


処方しているようでそういった内容も掲示板でもよく見かけます。

でもわたしも元医療従事者としての立場でいうと
全くお勧めはできません。
実情は処方する病院も国内にもあるそうですけれど
大人でも子供でも薬に対しては同じで体調や状況によって
作用も副作用も強く、弱く反応したりしますしね。
特に飛行機内では薬の作用はかなり強く出ることが多く
わたし自身も頭痛がひどくなって我慢しきれずに機内で
頭痛薬を飲んだら大変な目にあったことがあります。
めまいがして吐き気をもよおし、動悸はしてくるしで
「これはやばい!」と思ったことがありましたから。
幸い服用後、30分程度で着陸したので地上で少し
休むとずいぶん楽になったので病院へは行きませんでしたが
あれがあと何時間も機上で続いていたらと思うと今考えてもゾッとします。
大人でさえその日の体調や状況でこんな風になることが
あるんですから、小さなお子様だとどうなるのか想像もつきませんよね?
わたしに子供がいたらまず絶対に病気でもないのに
どんな薬であろうと与えることはしないと思います。
漢方薬でも必ず副作用はあります、副作用のない薬などこの世には存在しないのですから。

フライト時間が昼間の出発ですので午後からだとお昼寝があるでしょうから
その時間にたっぷり眠れるように午前中にめいっぱい
遊ばせておくと
いうことをなさればよいのではないでしょうか?
帰国時も同じです。この時はお昼寝をなるべく少ない時間にするか
寝させないようにするとかお母さんにがんばっていただくと
わりとあとが楽になると思いますよ。
ただ1歳未満のお子様の場合のやり方はわたしもよく分かりません。

あとは目新しいおもちゃや絵本、普段は与えないようなお菓子を
ピンチの場合に使うとか皆さんされているようです。
もう少し他の方法も考えてみてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。
みなさんの意見を参考に今回は薬を使用することは
さけて、私自身が時間の調整をしてあげて、次男に
とっても快適に過ごせるように頑張ってあげたいと
思います。
でも、私の周りにも睡眠薬を飲ませたというママ達は
いてびっくり。やはりヨーロッパを拠点としている
方に多いのかな?どうしてもフライトが長くなるし
あちらの病院では当たり前なのか簡単に手に入るようです。
国が違うと対応も違うのでしょうかね。

ちなみに我が家の主治医は処方できないというものでした。

有難うございます。

お礼日時:2006/07/10 11:08

何でもないのに睡眠薬を飲ませるなんて驚きです.副作用のこと考えたらトンでもないことですし,病院が出すはずがありません.

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます。
でも、処方する病院もあるみたいですよ。
これはママ達の考え方だと思います。
実際に私の周りでも処方してもらって海外に行かれているママはいました。
大体聞いてみるとご飯を食べて落ち着いてから薬を
飲ませるってパターンでヨーロッパに行かれる時に
服用していましたね。
小さい子を何時間も窮屈な状態に押し込めてしまうような機内は
きっと起きて過ごすとなると親もそうですが、子供に
とっても苦痛になってしまうと思います。
だから親の責任として病院で処方してもらったものを
服用するのは悪い事だと思いません。
でも、あくまでも親の責任だと思います。

私はそこまでのリスクをしてまで服用させることは
ちょっと出来ないと今回の回答をみて判断しました。

お礼日時:2006/07/10 11:15

こんにちは。



いろんな考えの方がいらっしゃると思うのですが・・・・。
私は病院の先生に言われた内容が怖くて、とうとう睡眠薬を、
使えませんでした。
日本で娘の主治医の先生に処方してもらおうと思ったのですが、
断られた上、色々言われたからです。
(なので、私の回答は「実際に睡眠薬を使用して幼児、乳児を
連れて搭乗した方の意見」では無いです。)

先生に言われた内容は
・眠るとお母さんが楽だからと、安易に睡眠薬を与えるのは危険。
・乳児は体が小さいので、大人に睡眠薬を与えるより慎重に
 ならなくてはいけない。体重を元に薬を処方するとしても、
 体質で睡眠薬が効く体質、効かない体質があるから、
 睡眠薬に敏感な体質の子供に睡眠薬を与えると、大変な事になる
 可能性もある。
・病院(その病院だと思いますが)でもできるだけ睡眠薬は
 与えない。与える時は手術をする場合で、睡眠薬を使う時は
 心電図を取りつつ、万全の管理の元で行う。
 飛行機ではそんな管理体制はできない。
・睡眠薬を与えて危険な場合、寝たまま、起きない場合が
 ある。(そのまま植物人間になる)。

病院で処方した方がいるか?と聞かれたので、私の友人が処方して
もらったと言ったら、その病院を教えてもらったら、その病院に
電話をして、抗議をするとまで言われてしまいました。
その友達はシンガポールで処方されたと言ったら、抗議はやめた
ようです。
でも、あなたもこれだけの内容を聞いても、まだ与えたいと思うなら
自己責任だし、処方してもらいたいなら、シンガポールで処方して
もらえとまで言われました。

でも、ネットで見ると、睡眠薬(子供用の風邪シロップ)を
与えると良いという内容も見ます。

子供が泣いたときの対応ですか・・・・。お子さんの年にもより
ますが、乳児ならおっぱい(又はミルク)、抱っこですかね。
幼児にはまず玩具、絵本、それからゲーム機で見られるTV
(任天堂のゲームボーイアドバンス、又はDSのソフトの部分に
テレビの内容が録画されてるカートリッジを差し込んで見る物
です。)でごまかします。機内の個人TVがあったら、
子供向きの番組も見せます。

夜行便は大変ですが、がんばってください。
お子さんが寝てしまえば、パラダイスになる可能性もありますから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございます。
風邪薬、他にも酔い止めの薬が睡眠効果につながるって
聞いた事があります。
でも薬の副作用を考えると飛行中に突然なにかあると
悔やみきれなくなるので使用するのはちょっと怖いですね。
今回すごく感じたのは平塚の七夕に行く時に横浜から
平塚までぐずってしまい
”歩く歩く”と聞かず、仕方ないので電車が走っているなか手をつないで歩いてしまいました。
泣き出し迷惑になるようであれば降りるつもりでしたが、
幸い乗客が少ない時間だったのでよかったですが、
抱っこしても泣きっぱなし、外を見せようとしてもダメ。本人は歩きたくてしょうがなかったみたいです。
長男で快適な海外旅行を経験してしまった為に
一気に不安になってしまいました。
飛行機内であれば降りることも出来ず、ほんと周りの
人に迷惑になってしまわないか心配です。

でも、副作用を考えると不安です。
今回は薬を使わず頑張ろうと思います。

お礼日時:2006/07/10 11:01

良くないですよ。

必要もないものを飲ませるわけですから。

さらに寝かせるのがいい方法とも言い切れません。
航空機の上昇・降下の前後30分は大きな気圧の変化がありますので、
そこで寝てしまっていると航空性中耳炎になることがあります。
大人なら唾液を飲み込む、子供なら泣くことでそれを防げるのですが
寝てしまっているのは最悪だと言われています。

仮に寝かしてしまっても負荷で起きてしまうことがあります。
巡航し始めてから寝るように疲れさせるのがいいと思います。
巡航してしばらくは機内サービスが始まるので寝る人も少ないですし。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早速の返事有難うございます。

上の子が1歳半の時にコタキナバルに行った時には
昼は昼寝の時間、夜はぐっすりと寝てくれたので
機内でのストレスを感じずに過ごすことが出来ました。
しかし、今回はお兄ちゃんよりもずっと手ごわい次男。
親であれば泣き声は我慢できるのですが、夏休みという
こともありきっと満席の機内で迷惑にならないように
過ごしたいと思います。で、子連れの旅行でHPを検索
すると睡眠薬を処方したという言葉も見受けられたので
どうかな?って思って質問させて頂きました。

離陸30分位は寝かせないほうが良いのですね。
では、機内食が出るまでは起こしておくほうがよいですね。

泣いた時の対応でお勧めがあれば是非教えて下さい。

お礼日時:2006/07/10 00:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報