
私は42才。ジーンズは普段着というか、気楽に履いています。サイズさえ合えば特にデザインとか気にしないし。。。まあ、丈夫で長持ちが気に入っているような感じです。
彼女(29)は背が高く、スリムなのでジーンズが多いんです。ローライズばかりです。
その彼女がファッション=清潔感と言っていました。「そのシャツは何日着ているの。今日は着替えて!」ってよく言われるんです。
ジーンズも3日履くと洗濯していつも綺麗にしていました。いつもおっさん臭い!と言われて、おしゃれにうといから、せめて清潔にって思ったんです。
ところが、彼女はジーンズの洗濯は2~3ヶ月に1回くらいと言ったんです。
「きったねーー!」と思ったんですが、洗濯すると形が崩れるとか、ファブリーズしているから臭くないとか、吊るして風を通しているとか・・・変な言い訳だと思ったけど、とりあえず放置です。
何ヶ月も洗濯しないジーンズが良いなんて・・・ファッションっていったい何?
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
#4です。
ジーンズの手入れについて。
http://store.yahoo.co.jp/imagakan/a4aabceac6.html
このサイトでも述べられていますが、洗わずにいると雑菌が繁殖して、繊維が切れやすくなるそうです。
形が崩れるのは、洗った後の乾し方に問題があるようですね。
ちなみに、ジーンズの着こなしにはこのようなものもあります。日本ではあまり一般的ではないようですが、カントリーファッションにこだわる人は実践していますね。
http://www.realwestern.jp/gear/jeans/6iron.html
No.7
- 回答日時:
その彼女さんの2~3ヶ月に履く回数はどの位なのでしょうか?(・・?それによっても変わるんじゃないかな?
以前デニム販売員してましたが同僚が色落ちデニム競争(何人かで同じタイプのデニムを購入し1ヶ月間寝る時も履き続けて色味の出方を競う)をやってました。そこまでくると履いて出る味わいは出たものの臭いは冬場でもファブしてもウッとなりましたがここまで履き続けてるわけではないですよね?
通常履き型つけとして1週間毎日履いて洗うなどはざらにありますが、色味にとにかく気を使う方はそれ以降でもなかなかデニムを洗いません、裏返して洗っても洗えば洗う分だけ色みが落ちるからです。
ただそういった味が出る代わりに汗や泥汚れなどをほって置くと糸や生地が弱くなるので、生地を長く持たせるか色味をとるかが決め手になります。夏場だけは生地をもたせるなら汗を沢山かくので1週間以内には洗った方が良いと思いますけど冬場なら1ヶ月位大丈夫じゃないかな?毎日使ってなければですが。
No.6
- 回答日時:
ジーンズは、何度も洗濯するとどんどん色が落ちてしまうのであまり洗いません。
形が崩れるのは、履いていればいずれ崩れるものなので気にしませんが、色の落ち具合は別です。
こまめに洗うと、全体の色が落ちますが、あまり洗わずにいると、股~膝やヒップ周辺が徐々に色落ちしていくので、そのバランスも重要かと思います。
No.5
- 回答日時:
はい、女ですが、ジーンズだけはなかなか洗いません(笑)他のはすぐ洗いますが。
こまめに洗うと、全体的に色が落ちちゃうんですよ。それがイヤなんですね、白っぽくなるのが。
私たちの周囲だけかもしれませんが、ジーンズには
『育てる』という言葉を使います。
自分だけの色落ちが楽しみなんです。
ただ・・・人様に迷惑がかかるかほりになると
しょうがないから、裏返しで水洗いですね。
洗濯しないジーンズがおしゃれというより、自分好みにする為に、洗えないのはしょうがないって気持ちですね★
回答ありがとう御座います。
どの回答者さんもおなじですが・・・
ファッションの条件には、清潔は含まれていると思います。どんなに似合わなくても、まずは清潔ではないかと思います。
例えば、健康を害するけど、効果があるダイエットをする人はいない様に、まずは健康第一。
同じように「おしゃれしたいけど、不潔なのはイヤ!」って考えるのが正しいおしゃれだと思うんですけどねぇ・・・
No.4
- 回答日時:
確かに一部には洗わないという人もいるようですが、衛生上の問題や生地の耐久性を考えると、たまには洗った方が良いようです。
ジーンズは洗うと色落ちする(単なる水洗いでも落ちます)ので、それを嫌ってのことかも知れませんが、洗わずにいると皮脂などで生地が傷みます。
ファブリーズは単なるにおい消しですから、あまり効果はないですね。
ちなみに、洗うときは#2さんが云われるように、裏返しにして水洗いか、あるいは石けん水を使うのがよいようです(普通の洗剤は蛍光剤や漂白剤が含まれているので良くない)。もちろん、干すときは陰干しです。
No.2
- 回答日時:
29歳女性です。
こだわる人は、そうみたいですね。
私が以前勤めていた職場の先輩(男性)はジーンズを洗わない主義の人でした。先輩は「洗ったら、このジーンズの良さが台無しになる!穿き続けて色あせたりするのが味が出てカッコイイんだ。だから、絶対にジーンズは洗わない!!」と言っていました。
先輩の気持ちも解らなくはないですが、やはり私も「それは不衛生なのでは?」と思っています。でも、色あせとか気になるので、週に一回くらいのペースで裏返して洗剤使わず水洗いしています。(柔軟剤は使用します)
No.1
- 回答日時:
どうも若者の間では、ジーンズは古くささを重んじる傾向があるようです。
知り合いの若い子もファブリーズで対応してました。若いこの価値観。別に害がないんだしつきあってあげましょうよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗い加工のされたジーンズでも...
-
同じズボンを毎日履いちゃうの...
-
腰・お尻まわりがきついジーン...
-
ジーパンを乾燥機にかけ、縮ん...
-
女性は基本的にジーンズベルト...
-
EVIS(エヴィスジーンズ)...
-
ジーパンの横のラインがずれて...
-
ジーンズの股間が盛り上がって...
-
ユニクロのジーンズのポケットが。
-
EVISUジーンズのカモメ
-
Gパンには冬物、夏物などがあ...
-
ジーンズのもっこり直すには
-
ジーンズの裾上げについて
-
ジーンズはきつめのサイズを買...
-
ジーンズのひざがすぐ白くなる...
-
ストレッチジーンズの洗濯方法...
-
ペイントジーンズって洗濯して...
-
ジーンズ、ポロシャツについて
-
ジーパンの選び方を教えてください
-
ジーンズなどの下に履く防寒着
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腰・お尻まわりがきついジーン...
-
ジーパンを乾燥機にかけ、縮ん...
-
ジーンズの股間が盛り上がって...
-
洗い加工のされたジーンズでも...
-
EVIS(エヴィスジーンズ)...
-
ストレッチジーンズって洗濯で...
-
女性は基本的にジーンズベルト...
-
ジーンズのもっこり直すには
-
ジーンズはきつめのサイズを買...
-
縮んだジーンズはもう伸びない...
-
同じズボンを毎日履いちゃうの...
-
ストレッチジーンズを伸ばす方法
-
濃いめ色のジーンズを水色っぽ...
-
ユニクロのジーンズのポケットが。
-
ジーンズのペイントの剥がし方
-
ジーンズのお腹周りは伸びますか?
-
ジーパンの選び方を教えてください
-
ジーパンの横のラインがずれて...
-
ユニクロジーンズの裾上げ幅に...
-
デニムの色移り防止、扱い方等...
おすすめ情報