dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

windows Meを買う時にCDロムの書き込みが出来ないけれど、DVDが見られるタイプのノートパソコンを選びました。最近になってDVDの映画が安く手に入るので
買いましたが、見る事が出来ません。
ヘルプや其の他で調べましたが、今ひとつ理解出来ません。分る様に教えて下さいませんか?

A 回答 (6件)

 DVDを再生するにはNo.2のONKYQさんの回答にあるように、DVDデコーダが必要です。

DVDの再生可能なドライブが搭載されているとのことですので、購入時にDVDを再生するソフト(DVDプレーヤー)がインストールされていると思われます。ところがDVDをドライブに挿入しても再生が始まらないということであれば、インストールされていないか再生が始まるように関連付けされていない可能性があると考えられます。いまお持ちのパソコンに添付していたCDがあるようでしたら、そちらからインストールできるはずですので、確認してみてください。
 そのプレーヤーは特定できないのですが、お使いのパソコンのメーカーと機種名・型番を記していただければ的を得た回答があるかもしれませんよ。
 DVDデコーダとは、大概はDVDを再生するソフトといっしょに入っているもので、通常でしたらDVD再生ソフトをインストールするとインストールされてDVDが再生できるようになります。MediaPlayerClassicというソフトウェアで再生できた気がしますが…。

この回答への補足

回答有難う御座います。
購入時に付いていたCDはなくしてしまった様です。
これが無ければどうしょうもないでしょうか?
機種は PC-MJ700M シャープです。
スタートからプログラム→アクセサリ→エンターティメント→で次ぎにDVDプレィヤーがある筈なのですが
やはり、インストールしていない所為で出てきません。

補足日時:2006/07/22 10:08
    • good
    • 0

サポートHPを確認しましたが、この機種PCMJ700Mは標準ドライブはCD-ROMとなってますのでそのままではDVDは見れません。


参考URLの”製品情報”をクリックするとPCの基本スペックが出てきます。

DVDドライブを外付けされているのならソフト・ユーティリティはそれに付属してくると思います。なくなっているのならその外付けドライブのHPに載っているのでは。

参考URL:http://support.sharp.co.jp/mebius/detail/PC-MJ70 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

買った時に確かDVDが見られると聞いた筈ですが、私の勘違いだったみたいですね。
参考URLを有難う御座いました。

お礼日時:2006/07/24 11:38

フリーウェアでDVDを再生するソフトとして、「VLC media player 0.8.5」が有ります。


http://www.videolan.org/

コレをダウンロードしてインストールすれば見れるようになると思います。「ファイル(F)」→「ディスクを開く(D)」で再生されます。

ただ、このソフトはメディアプレイヤーとしては重たい方なので、WindowsMe程度のマシンパワーでまともに再生できるかは分かりませんが…。

参考URL:http://www.videolan.org/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。
早速アクセスしてみます。

お礼日時:2006/07/22 12:26

インストールの必要がないのでお勧め



日本語版配布サイト
http://edarapnug.hp.infoseek.co.jp/mpc_j/index.h …

Media Player Classic の公式サイト
http://sourceforge.net/projects/guliverkli/

参考までに
http://www.onlinesofts.com/soft/mpc/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答を有難う御座いました。
インストールしなくて良いのなら、手軽なので研究します。

お礼日時:2006/07/22 12:33

DVDを観るためには、デコーダーと呼ばれるソフトが必要です。


そのソフトの品質によって画質も左右されますので、有料でも買い求める価値があります。

最初からドライブがついていたなら、CDが付属されているはずですが・・。探してみて下さい。

無ければ
よくあるのが、PowerDVDとか、CinePlayerなど。
お急ぎなら、こんなのもあります
http://www.intervideo.com/Jpn/html/Profile_DVDXP …

この回答への補足

回答有難うございます。
CDを探して見たのですが、引越し時になくした様です。
ONKYQさんの示して下さったURLにアクセスしましたが、XP対応らしいですね?
私の機種はMeですので・・・・。
有料のソフトを買い求める事にします。

補足日時:2006/07/22 10:01
    • good
    • 0

>見る事が出来ません。



どのような手順で再生しようとしていますか?
また、PC機種は?

この回答への補足

手順ですが、スタート→プログラム→アクセサリ→エンターテイメント でその次にDVDプレィヤーがある筈ですが、多分インストールしていない所為で出てきません。
機種はPC-MJ700M シャープです。
宜しくお願い致します。

補足日時:2006/07/22 09:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!