「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

この間大分県の筋湯温泉の宿で食べた名前が確か「だご汁」だったと思うのですが、味噌味の汁に小麦粉を練って丸めた様なのが入っているみそ汁を食べました。みそ汁ではなく鍋になるのかはわかりませんが、お土産やさんで買いたいと探したのですが売っているのが、みんな長いうどんで「だんご汁」と書いてありました。ほうとうの様な物で、私の食べたい物ではありませんでした。そもそも、だご汁とだんご汁では名物の場所が違うのでしょうか?

A 回答 (4件)

それはどちらもだんご汁なんです。



細長い、太いきしめんのようなものも、質問者様が宿で食べたものも両方です。

ただ、家庭では、その宿で出てきたようなものが出てきます。
製麺するのが面倒なので、生地を手でちぎって平べったくして、鍋に放り込むからなんですけど。

なのでどちらも同じです。

ご自分で作られる場合も、生地をちぎるも良し、製麺するも良しですよ。

レシピは家庭ごとに違うのですが、基本的にはうどんのようにこねて、踏まなくてもいいですが、一晩寝かせて、ちぎって平べったくして鍋に放り込んで豚汁のようにして出来上がりです。
寝かせないご家庭もあるようですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど~。解決しました!謎は解けました。確かに中身は豚汁でした。味噌が私の住む辺りとは違ったので美味しく感じたのでしょうか。九州というと白味噌というイメージがあるのですが、そこまで甘くもなく、何味噌を使ったいるのでしょうか?味噌次第で味も変わってくると思うので、御存じでしたら教えて下さい。

お礼日時:2006/07/23 21:57

No.3です。



九州の味噌は少し甘めです。
そして味が濃い!!(笑)

私はフンドーキンというメーカーのお味噌が好きです。

でもスーパーで普通に売ってるお味噌でも少し濃い目につくって煮込むと美味しいです。

あっ!これは私の好みなんですが「柚子胡椒」っていうのがあるのですがこれを入れて食べるとよりいっそう美味しいですぅ(^O^)

参考URL:http://www.fundokin.co.jp/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

大分のお味噌ですね。よ~く分かりました。濃いめに作るのがみそですね!早速味噌を買ってきて作ってみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/24 08:50

こんばんは(^O^)



だご汁とだんご汁は言い方が違うだけで同じだったと思います。

父の田舎が大分、旦那の田舎が熊本なのですが2人ともだんご汁って言ってます。

お土産売り場で売ってる物は、長細いうどんの様な「だんご」ですが、家庭で作る物や食堂なんかに出てくるのは小麦粉と少量の塩と水で練って指でちぎってのばしてからお汁の中に入れて煮込んでいる物が多いのでisonokoさんが食べたのもこのタイプのものなのでは?と思いました。

簡単に出来るので買うより作った方がお得で美味しいですよ。
お味噌汁の中に入れて煮込んでも美味しいです。

よく練ってから30分程冷蔵庫で寝かすとちぎりやすく、腰が出ます(^O^)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

だんご汁は結局買いませんでした。すいとんみたいな感じだったので家庭でも出来ると思ったし、帰ってから教えてgooに聞くのが一番だと思って(笑)味噌がポイントみたいですが、お父様や旦那様の家庭ではどのようなお味噌を使われているのでしょうか?良かったら参考に教えて下さい。

お礼日時:2006/07/23 22:04

基本的に大分県ではだんご汁・熊本県ではだご汁と言うみたいですよ。


どちらも基本は一緒でほそ長いです。
たぶんそれは筋湯温泉のお宿のオリジナルだと思いますよ。
大分県の小学校では給食にだんご汁が出ていました。

参考URL:http://bat10.ameblo.jp/entry-153c96f2d5bc130ee50 …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

良いサイトを教えて下さりありがとうございます。細長いよりも手でちぎった方がなんとなく味があって良いですね。給食にでるなんて羨ましいですねぇ。

お礼日時:2006/07/23 22:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報