プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

温かいうどんやそばの中に玉子(私は半熟が苦手なので、固くする為、水の時点から入れてしまいます)を入れると、どうしても鍋の底に玉子がくっついてしまって、鍋を洗ってもきれいに玉子が取れません。どうしたら玉子が底につかないようになるでしょうか?皆さんのご意見お待ちしています。

A 回答 (5件)

器をひとつ使うことになりますが、、、



1.お茶碗を一個用意します(どんぶりだと広がり過ぎなので)
2.玉子がくっつかないように、内側を水でぬらし
3.玉子を割りいれ、爆発しないようお箸で軽く黄身を突いておきます。
4.電子レンジに入れて50秒温める(黄身がまだ柔らかいですが
 白身は固まって、器から剥がれる状態になります)
5.うどんを煮込む時に(弱火にした時)鍋に入れる
  以上で、うどんと共に味が染みこんで美味しく頂けます。

朝の忙しい時にも、焦がすことの無いこのやり方は重宝してます。
玉子を溶きほぐして入れれば、スクランブルエッグになりますね。
夏のそうめんにも、柔らかめにしたスクランブルエッグはトッピングの
優等生です。(固め好みでしたらお薦めしませんが。。)

以上、反則気味の?ご提案ですが 一度はお試しを~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。教えていただいた方法でやってみたら、全く鍋の底に玉子がつきませんでした。ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/27 19:48

こんにちは。


これは簡単でいいと思います!
お試しあれ。
http://cookpad.com/recipe/401057
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。簡単で美味く出来ました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/27 19:52

別に卵は水から湯でなくても長く煮ていれば固ゆでになりますよそこでうどん以外の具、特に野菜などを出汁が沸騰したら入れて固めに茹でたうどんやそばを乗せて、卵を割って入れて、上にうどんかそばをかけて蓋をして強火にかければかなり固ゆでになると思います


私は讃岐うどん系の冷凍の物を使っていますが沸いたら野菜≪鍋スタイルなので白菜が主です、≫肉魚介類を入れて、肉や魚介類に火が通ったら冷凍のうどんを入れてうどんがバラけたら、卵を入れてうどんを上にかけて蓋をして、卵が固くなったら、味付けして出来上がりです
冷凍のうどんを使うと一回出汁の温度が下がりますので、そこで湧くまでに時間がかかりますのでちょうど良い硬さになっています
うどんを卵にかけるといっても卵が隠れる程度にしないと、そこまで白身が言ってしまうので少しだけ卵の上に乗せるだけで後はふたをすれば蒸し焼きになって固くなりますよ(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。早々とご回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/27 19:50

冷蔵庫から出してすぐの冷たいままの卵は、鍋底に沈みやすいそうです。



なので冷蔵庫から出して常温にしておくといいそうですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。教えて頂いた方法でやってみましが、ちょっとまだ鍋底についてしまいました。やり方が悪かったかな??

お礼日時:2009/03/27 19:51

鍋にクッションがない状態(麺や具を入れる前)で卵を入れるからだと思います。

麺を入れた直後に卵を入れたら、くっつかないし、わりと固めの卵になりますよ(^_^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。早速のご回答ありがとうございました。教えていただいた方法でやってみたのですが、やっぱりちょっと鍋底についてしまいました。やり方が悪かったかしら?

お礼日時:2009/03/27 19:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!