プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

23歳 学生です。
小さい頃からのことなのですが、私は、自意識過剰です。これが、性格なのか、病気なのかが分かりません。
病院に行こうと思ったのですが、相談はそこそこにとりあえず薬を渡されると思うので、ここで相談します。

症状は、例えば
知らない人(通りすがりの人、初対面のひと)と目を合わせる時に恐怖を感じる。
人と話をするときなどに相手との間にとる距離が普通の人より長い。
人前で何かをするとき(特に団体競技のスポーツ)、人目を気にして萎縮する。
等です。

上に書いた事が原因だと思いますが、周りの人から挙動不審といわれます。周りから見て異常だと思われるほどでもないのか、実生活の中では自分にとって一つの愛嬌になっています。

しかし、全く知らない人ばかりの場所に行ったときや、上に書いたような人間が嫌いな人と話さなくてはいけないときに相手から見た自分を強く意識するため、泣き笑いのような顔(そういうときの自分の顔を鏡でみたことがないので想像ですが)になって、顔が引きつる時があります。

以上のような事柄は、性格から来るもので自分で何とかするしかないのでしょうか。もしくは病院にいって薬を飲めばよくなるのでしょうか。

A 回答 (5件)

#2です。


#4さんが丁寧に補足して下さったので、
私は、相性のいい病院・先生に出会う為にできることを少し補足させて頂きます。

以下に示すホームページで、
全国の精神科のある病院の一部を探すことができます。
ホームページを持つ病院も多くあるので、
もし病院へ行かれるのでしたら、
吟味の参考にして下さい。

参考URL:http://www.mh-net.com/link/home00.html
    • good
    • 0

#4です。

追加。

カウンセリングを希望するなら、カウンセリング治療を併用する病院を探してみると良いと思います。
カウンセリングを使っている病院とそうでない病院がありますので。

ただし、カウンセリングを希望したとしても、希望通りに行くかは分かりません。
たとえば「最初に数週間薬を飲んでからカウンセリングをやったほうがいい」と勧められるかもしれないし、それは質問者さんの状態を見た先生の判断によります。

精神科やカウンセリングには治療者とクライアントとの相性も関係してきます(技術的なこととは別に、気が合うかどうか)。
なので、1人の治療者に会って良くならなかったからといって「やっぱり何をやっても駄目なんだ」とすぐ諦める必要はないです。
また、精神科疾患は軽くてもしばらく通院したりするものです。
2週間や1ヵ月でやめてしまうと、効果が分からないうちに中断するような恰好になります。
すごーく嫌な先生でなければ、もうしばらく通ってから効果を判断してみてください。

相性の合う先生が見つかるといいですね!

参考URL:http://2.csx.jp/~counselor/counseling
    • good
    • 0

>今も病院に行くならカウンセリングを期待してしまうのですが、精神病の薬はきちんと飲めばそんなに効果のあるものなんでしょうか。



ということに関して、一般論だけですが。。。

精神病というのもくくりが大き過ぎるので、「精神科で処方される薬」ということでお話します。

精神科医とカウンセラーは、守備範囲が違うのです。
精神科医は医師で、薬治療が中心です(中には臨床心理士資格を持った医師もいます)。
カウンセラーは医師ではないので、薬を処方できません。
それぞれに良い点、問題点があります。

このため、精神科医とカウンセラーが共同で治療に当たったり、提携カウンセリングルームを紹介してくれる精神科や心療内科があります。
(カウンセリングは健康保険が使える場合と使えない場合があります)

最近は、薬治療とカウンセリングを併用すると薬だけより効果が期待できるといわれることが多そうです。
薬は薬で効果がありますし、必要な場合もあります。
ですが、心理的にモヤモヤした悩みがあったら、それをそのままにしておくと薬で治ってもまた引っかかりが出てきてしまう可能性があります。

病気を西洋医学で薬などで治しても、生活の仕方や食事を変えなかったらまた具合が悪くなることがある、というのと似ているような気が私はしています。

「性格と病気の境目」は、本人や周囲が生活上困るか困らないか、かもしれません。
たとえば体で考えてみると、肥満などもそうかもしれません。美容の問題で済めばいいけど、肥満が進みすぎると病気になることもあります。

また、性格のクセや生活環境の影響で生活に支障が出ることはあります。
これは「病気」とまでは呼べないかもしれません。
精神科では、病名にはあまりこだわらないこともありますよ。

性格で困る場合、自分で考えたり工夫してみることも大切ですが、それで上手く行かない場合は、専門家を活用するのが良いと思います。

薬治療についての考え方。
http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000226.h …

カウンセリングやその他心理療法の考え方は、概ねこういうものだと思います。
 ↓
http://www.forgiving.jp/counseling.html

http://www.f5.dion.ne.jp/~with/ryouhou.htm

http://www.f5.dion.ne.jp/~with/kuraiento.htm
    • good
    • 0

こんにちは。



現代は、布団に入ってから30分寝付けないだけで
軽度の不眠症、という判断が下され、
睡眠薬が処方されるような時代です。

病院は、行けばとりあえず話を聞いて下さるので、
落ち着くと思います。
そして、クスリも処方してくれるでしょう。
しかし、病院に行ったからといって
皆が皆回復する訳ではないし、
回復に時間がかかるケースがほとんどだと思います。

でももしも、今の状態を変えたいとお思いになるのでしたら、
一度病院に行って先生に相談してみた方がいいと思います。

この回答への補足

ありがとうございます。
あと一つ、すいません。

高校生のとき一度精神科に行った事があります。10~20分くらい、話と心理テストみたいなことをして、あとは薬で直すという感じでした。そのとき自分としてはカウンセリングを期待していたので、2回診察を受けただけで、薬も定期的に飲まず、それっきり行くのを辞めてしまいました。

今も病院に行くならカウンセリングを期待してしまうのですが、精神病の薬はきちんと飲めばそんなに効果のあるものなんでしょうか。

補足日時:2006/07/27 23:39
    • good
    • 0

病院(医師)はその判断の手助けをしてくれるところです。

この回答への補足

ありがとうございます。
あと一つ、すいません。

高校生のとき一度精神科に行った事があります。10~20分くらい、話と心理テストみたいなことをして、あとは薬で直すという感じでした。そのとき自分としてはカウンセリングを期待していたので、2回診察を受けただけで、薬も定期的に飲まず、それっきり行くのを辞めてしまいました。

今も病院に行くならカウンセリングを期待してしまうのですが、精神病の薬はきちんと飲めばそんなに効果のあるものなんでしょうか。

補足日時:2006/07/27 22:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!