No.3ベストアンサー
- 回答日時:
作戦で最初に使用された毒ガスはボンベに圧縮貯蔵された塩素ガスを大気中に放散し風で敵陣に吹き流すという方法でした。
これは当時ドイツでは塩素の需要が生産量に比べ少なかったので余っていた事と戦線が膠着状態で、これを打開する砲撃の効果が砲弾の不足や野戦防御の発達で乏しくなってきていた為、塩素ガスの使用に踏み切ったのです。
塩素ガスは空気より重いので敵陣に達すると地下に掘られた塹壕の内部まで広がり眠っていた兵士は急激な咳き込みや呼吸困難に陥りました。
この為パニックが起こり陣地を捨てて敗走したのです。
その後連合軍側も塩素ガスを使用するなどエスカレートした結果、毒ガス技術も改良されイペリットやマスタードガスなどが発明され、これらの液状毒は砲弾に充填して敵陣に打ち込むようになったのです。
これらの毒は吸入や接触により人体に害を与えるので
出来るだけ広範囲に散らばるように、低空中で爆発するように信管を設定したり、大地に到達するや瞬発する信管を使用しました。
迫撃砲弾や航空爆弾も使用されました。
毒ガス攻撃は人体に非常な苦痛を与える兵器なので戦後国際条約でその使用を禁止されたのです。
これの変形として催涙性のガスが発見され一時的に抵抗力を奪うためデモや争乱の鎮圧に市民に向け使用されるようになりました。
枯葉剤も航空機に因る散布ですがこれも厳密には毒ガスに含まれる薬品といえます。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/07/29 18:23
そうですか。最初は風を使って散布したのですか。しかも塩素なんですね。
砲弾に充填しようという考えもこの戦争から始まったようですね。爆発時期も考慮されるようになった。
参考になりました。
No.2
- 回答日時:
手持ちの試料では.
近代戦では.えきたい塩素ガスボンベのバルプを開いて風下の敵軍襲った(1915.04.22, どく群が仏軍に対して)
古い内容ですと.紀元前にスパルタで.硫黄を燃した武器があったようです。
安田講堂で水平打ちに使われた.アセトアミノフェンは手持ち武器として要人の保護に使われたようです。
ガス銃・ガス手榴弾・ガス万年筆・ガス警棒....。
ガスの生産が負い尽かす.人間が担いで運び.その場でバルプをあけて攻撃.バルブを空けた人間はその場で戦死という使い方のような気がします。
No.1
- 回答日時:
砲弾による攻撃はもちろんですが、擲弾、ボンベによる攻撃も行われました。
ボンベ攻撃とは、通常のガスボンベに毒ガスを詰めて開栓するという単純な方法です。砲撃ではマスタードガス、ホスゲン。ボンベ攻撃では塩素ガスが用いられたということです。
最後は曖昧ですみませんが
砲弾の種類は、技術的に考えて着弾して炸裂する方式のものではないか、と考えています。
ちなみに参考図書は下のとおりです
参考URL:http://www.amazon.co.jp/gp/product/4121017269/24 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報