アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Such people are confused by the fact that a character in the mass media's imaginary world should unexpectedly enter real life.

この文のshouldの説明をお願いします。

A 回答 (2件)

http://www.eigo21.com/01/situmon/154.htm

このページにある「話者の批判・判断を主観的に表す」というのがあてはまるでしょう。このページではなぜか「話者」と言っていますが、ご質問の文やこのページの文では「主語」と言い換えるべきでしょう。訳出するのは微妙でshouldの有無を訳し分けられないこともありますがやむを得ないでしょう。

Such people are confused by the fact that a character in the mass media's imaginary world should unexpectedly enter real life.

このような人々は、マスメディアの想像上の世界の人物が思いがけなく現実の生活に入り込んでくるという事実に混乱する。

that以下にはあまり普通ではないようなことが書かれており、これに対して、信じられないと言うような気持ちがありそれ故に混乱する、ということでしょう。shouldがなくても言いたいことは変わらないかもしれませんが、混乱しているというような感情は弱まるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考のURLものぞきました。おもしろい英語勉強サイトでした。

お礼日時:2006/07/30 16:24

「~とは!」とか「~なんて!」という「意外性」というのは無理でしょうか?(感覚的仮説で申し訳ありませんが…)



シンデレラの例にも当てはまらないことはないと思うのですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!