dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イラレで入力した文字データなのですが、間違えてアウトラインにしてしまいました。膨大な量なので、また最初から入力しなおすのは困難な状況なので、非常に悩んでいます。アウトライン化した文字データを元のテキストデータに戻す方法はありますでしょうか・・・。

A 回答 (4件)

IllustratorからPhotoshop形式に書き出してOCRソフトで解析させる。


フォント属性は失われてしまいますが、この方法しかないように思います。
明朝系のデータから正しく解析させるには、解像度が最低でも300dpiは必要です。

この回答への補足

ありがとうございます。神様にであったようです!

補足日時:2006/08/04 23:25
    • good
    • 2

可→化に訂正します。


そして、アウトライン化します。
    • good
    • 0

次回から、アウトライン可前のデータを、別レイヤーに複製して、レイヤ名称を「アウトライン可前」などとして、とっておきましょう。


レイヤオプションでプリントしないようにしておけばOKです。
直しが入ったら、アウトライン可してあるレイヤを削除して、アウトライン可前のレイヤで文字を修正して、再びそれを複製した後アウトラインすれば、別ファイルでとっておく必要もなくなります。

この回答への補足

ありがとうございます

補足日時:2006/08/04 23:24
    • good
    • 1

この回答への補足

ありがとうございます

補足日時:2006/08/04 23:24
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!