dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前にも8月の北海道旅行の件でお世話になりました。ありがとうございます。
あれから日程を検討しなおして宿泊先等は決定しました。
今は、食事をどうしようか~思案中です。
希望としては、●北海道の海の幸を堪能したい!●話題のスープカレー●山型の鉄板でジンギスカン●じゃがいも・とうもろこし等●アイスクリームやチーズ等の乳製品 です。

19日16:20千歳空港着 レンタカーを借りて札幌のアパホテル&リゾート札幌へ 
ここでは食事は頼んでいないので、札幌で蟹を食べたいです。

20日 早朝 市場へ行き海鮮丼・うに丼を食べる。
市場は数箇所あるようですが、どこが一番お勧めなのでしょうか?
よくテレビのグルメ番組でしているような猟師町の店先で茹でたての蟹の足を一本「イ~~ッ♪」って食べれるようなところがあればなお嬉しい。
その後富良野に向かい、昼食は【魔女のスプーン】OR【唯我独尊】をチェック中です。
夕食(洋食フルコース)&朝食はペンション【フラヌイ】にて。

21日 美瑛へ向かいます。
この日の昼食をどうしようか(富良野OR美瑛も含めて)迷ってます。夕食(どんな料理か謎)&朝食はペンション【ほおずき】にて。

22日旭山動物園へ向かいます。ラーメンかな?正直「各地名物のラーメンなら、どこででも食べれるかな?」という思いもありますが、それでもやはり現地で食べる旭川ラーメンは特別なのかな?
夕食(和懐石)&朝食は小樽の【武蔵亭】にて。

23日 千歳へ向かいます。
本当は小樽のお寿司を食べたかったのですが、14:00発の飛行機の為、またレンタカーを返却する手間の為、千歳空港内で食べることになりそうです。
まだジンギスカンを食べれていないので、【まつじん】を考えていますが、
移動が楽で 美味しいお店があったら教えてください。

また上記の宿泊先について、何かご存知でしたら教えてください。

A 回答 (7件)

19日まず札幌の蟹


http://www.hyousetsu.co.jp/
20日本当の札幌の市場は中央卸売市場は
http://www.sapporo-market.gr.jp/
↑ですが日曜は休みです。
上記市場の側にある
http://www.jyogaiichiba.com/
↑札幌場外市場ここが観光客用です。

ホテルから近いのは
http://itp.ne.jp/contents/hokkaido/sapporo/s_spo …
↑二条市場ですが 
すごい高いです

21日
美瑛、富良野はホテル以外で食事といってもあまりスポット無いはず
ラベンダーの観光施設のレストランですかね?
札幌から距離有るので札幌で何かおいしそうな弁当など買って
景色みながら食べるのもいいかも

いろいろ行かれるみたいで回答長文になるのでとりあえずここまで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。お礼が遅くなってしまって申し訳有りません。
まず、19日の蟹のお店【氷雪の門】 ちょうど、アパホテルから無料の送迎バスが富水すすきの駅まで出ているようなので、一度チェックインしてからバスで向かう事にしようと思います。
二条市場・・・・高いんですね? 教えてくださってありがとうございます。
札幌場外市場の方へ行こうと思います。
無料駐車場も数箇所あるようなので、チェックアウト後車で向かっても大丈夫ですよね?

とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/14 14:33

美瑛にはオシャレなカフェレストランがたくさんあります。


食べるところには困りませんよ。
美瑛駅前の観光案内所で何が食べたいか相談すればいいでしょう。無料で地図も貰えます。
http://www.eolas.co.jp/hokkaido/sikibiei/

旭川ラーメンは、ダシの効いた濃い醤油スープに、白くて固めのモソモソした縮れ麺という組み合わせです。
旭川ラーメン村なら「青葉」「一蔵」がこの系統です。
「山頭火」など豚骨のところもありますけど。
美味いと言えば美味いですが、ラーメンは味の好みがありますからね。

>現地で食べる旭川ラーメンは特別なのかな?

どうでしょう?私が好きなのは山岡家(ラーメン村にはありません)ですが、ここは横浜家系ラーメンだったりします。(笑)
全国的にラーメンブームの今、北海道のラーメンが特別に美味しいとは思いません。
味の個性はありますから、好みに合えば美味しいでしょうけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまって申し訳有りません。
美瑛…とてもオシャレで可愛らしいお店がたくさんありますよね。
・・・・・・・・・・・・だからこそ、「コレッ!」と言うのが決まらず迷ってしまいます。(涙)
やっぱり、ジャガイモとかとうもろこし、たまねぎ・アスパラ~ って感じですかね♪
観光案内所での相談!なるほどっ。考えていませんでした。
是非、寄ってみたいと思います。(他の情報もイロイロ教えていただけそうだし)

ラーメンは・・・どうしましょう。
今どき「ラーメン村」なるものは、あっちこっちに有って、いろんな地区のラーメンが食べれますもんねぇ。
その分、なかなか入れることの出来なかったお寿司を旭川に入れようか? とも考えています。
ちょうど、先日テレビで「旭川は北海道の海の幸が集まる」と言ってましたし・・。
またまた、ずうずうしいお願いですが、旭川でのお勧めのお寿司屋さんって、どこかありますか?教えていただけると嬉しいです。

お礼日時:2006/08/14 14:46

美瑛のレストランで私が行ったことがあるのは、歩人、puu、ries cafe。


歩人はもう10年以上前なのでよく覚えていません。(笑)
カフェクラフトpuuは美味しいけど高かった。
ries cafeは良くも悪くも隠れ家的。3回に1回は道を間違えます。
ベーグルとカレーのお店です。

パン工房小麦畑もなかなか美味しい。ですがイートインはありません。


お寿司は、私があまり好きじゃないので良くわかりません。
行ったのはトリトンくらいです。
回転寿司ですがネタも大きく、満足できるんじゃないでしょうか。
マグロなど、輸入?冷凍?物は味は普通(ネタは大きい)ですが、本日のお勧めだった羅臼産ボタンエビなどは、なかなか美味かったですね。
8月下旬なら釧路のサンマ握りなんて美味しい時期じゃないでしょうか。

公式サイト
http://www.kita1.co.jp/toriton/
行った人の感想
http://www.asahikawa-town.com/review/as010382
↑このサイトの地図は間違ってます。正しくはココ↓
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=43/4 …

>先日テレビで「旭川は北海道の海の幸が集まる」と言ってましたし・・。

アド街?見そこねたんですよね~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度回答ありがとうございます。
トリトンのHP拝見しました。
回転寿司と言っても なかなか侮れない感じで素敵ですね。
もしも、動物園で遊びすぎてしまって、後の予定が詰まってきたりしたら、【お持ち帰り寿司】と言う手もありそうですね♪
ありがとうございました。

ちょうど自分で調べてみて「いい感じ☆」と思った【スシ・ハウス 鮨六】は、営業時間が17:00~と言うことで断念していたところだったのです。
トリトンは1100から開いているようで 良かったです。

お礼日時:2006/08/15 14:51

札幌周辺の情報だけですが、書いておきます。



19日
着いてから時間もあまりないので、早めに飲食店を探したほうがいいです。
あまり迷っていると、結局適当なものしか食べられないと言うことになりかねませんので。
いっそのこと、千歳空港で「まつじん」のジンギスカンを食べるというのもありなのかなと思います。

20日
> よくテレビのグルメ番組でしているような…
これは2条市場のほうがよく取材されていますので、そちらに行くとできるかもしれません。
観光客向けですので、#1さんも仰っている通り値段も多少高めです。
市内の真ん中にありますので、車を置く場所に困るかもしれません。
(付近の駐車場はありますので、こちらを利用することになります)
同じく#1さんが仰っている札幌場外市場ですが、こちらはちょっとだけ中心地からは離れています。
駐車場もありますので、それほど車の置き場に困ることは無いと思います。

23日
18日にジンギスカンを食べていれば、他のものを食べることになるのでしょうか?
前日は小樽に泊まられているようですので、その道すがらで考えてみましたが、思君楼のそばなどはいかがでしょうか?(個人的なお気に入りですが…)
隣町の恵庭ですので、14:00発には間に合うと思います。(距離も20kmはないです)
混んでいたら食べられなくなる可能性もありますが…

以上、ご参考になりましたら幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
19日、特に何か見物しようとかの思いは無かったので、
夕食食べて、ホテル入って、寝ちゃえばいっかぁ~ という気分で 軽く考えていました。
でも、「まつじん」を薦めていただけた事は、「あぁ まつじんは美味しいんだ♪」と確認できたようで嬉しく思いました。
ありがとうございます。

20日 車で移動する事を考えると、やはり札幌場外市場の方が無難だ という事ですよね。
蟹の「イ~~ッ食い♪」は捨てがたいですが・・・・。(涙)

23日 お蕎麦ですが。 こりゃまた意外な展開(笑)
でも【思君楼】の太い麺・・・美味しそうですねぇ。
しかも昭和天皇もおいでになったとか。
早めに行かなきゃ混んでて食べれ無さそうだけど、
朝早めに出発するのは ちっとも苦にならないので 大丈夫かな。

でもでも、19日には蟹食べたいし・・・そしたら、23日はやはりジンギスカンに成らざるを得なさそう。。ね。(涙)

お礼日時:2006/08/15 15:06

アイスは旭川空港向かいの田村ファーム、クローバーがなかなか美味しい。


http://sogopage.com/spon/0166837570.html
裏の牧場で絞った牛乳で作ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も回答ありがとうございます。
北海道でのアイスクリームたくさん有る中でも、ここを薦めてくださった と言うことは よっぽど美味しいんだろうな♪
動物園の後、トリトンへ行って、その後田村ファーム・・・・方向的には無理は無いですよね。行ってみようかな。
これで、旭川空港を利用するような予定で有ったら、もっともっと嬉しい話だったんだけど・・・ネ。

お礼日時:2006/08/15 15:18

美瑛から動物園、昼食後小樽に向かうなら、田村ファームはちょっと遠いですね。


美瑛から動物園に行く途中に空港がありますから、道央道に乗るならちょっと戻る形になります。
行けない距離では無いですが、ちょっと時間のロスが大きい気も。

私は食べたこと無いのですが、
道央道、砂川PAに併設されている砂川ハイウェイオアシスにある北菓楼のソフトが美味しいらしいです。
ショコラノヲル ホリには日本初のホワイトチョコのソフトがあるとか。
http://www.oasiskan.jp/

旭山動物園からも近い「スァームレストラン エスペリオ」
ここのソフトも美味しいそうです。
http://www.northplainfarm.co.jp/esperio/index.html
ソフトクリームだけ買っていく人もいますが、食事も美味しいですよ。
ここは通称「動物園通り」にあるので、通り道です。
    • good
    • 0

昨日、夕張、富良野、美瑛、旭川、小樽旅行から帰ってきました。


千歳についた日の昼食を回転寿司の北々亭で食べました。
タイミングよく並ばず食べれましたが、店内は満員。(地元ナンバーの車ばかりでした)

大トロなんて普段は滅多に食べれないけれど
420円でとろける美味しさに感激しました。
道の駅サーモンパークの近くなのですぐにわかります。

参考URL:http://www.kaitenmaru.com/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!