プロが教えるわが家の防犯対策術!

竹刀の振りが遅いので、どうにか速くしたいのですが、どのような練習をしたらいいのかわかりません。
素振りにしても、何か心がけることはありますでしょうか。竹刀の振りに下半身のスピードも必要でしょうか?教えてください

A 回答 (2件)

少しお聞きしたいのですが、竹刀の振りを早くする目的は何でしょうか?


やはり、試合で一本をとるためですね。。。
そうなると、下半身が重要ですよ。

普通に小学生から、剣道を続けてきたのなら、剣の振り下ろしと右足の着地は同時に出来ていますね。
これがバラバラでは大変ですが、できているなら竹刀のスピードを上げる良い方法があります。

単純な事ですが、踏み込み(足)と振り下ろし(竹刀)のタイミングが体に染み付いているなら、踏み込みを意識的に早くすれば良いんです。

上げた踏み込み足を出来るだけ早くおろすっ!おろすっ!
すると、竹刀も連動して振り下ろされるでしょう?

人間は無意識に「いち、に」のリズムで竹刀を振ってしまうんです。
でも、下半身の踏み込みを「いち!」でやると竹刀も「いち!」で下りてきます。

あとは、できるだけ柔らかく竹刀を持つ事ですね。
#1さんの仰るような基本の素振りもとても大切です。
    • good
    • 1

こんにちは。


竹刀を振る速さでしたら、上半身の問題ですので、重い竹刀や木刀を使う練習がいいです。

また、竹刀でも木刀でもいいですが、力いっぱい下まで斬り込む練習もいいです。

片手で振る練習も必要ですね。

下半身は振る事自体には使いませんが、安定している事が要求されるのと、実際、試合や稽古では上半身だけで剣を使う事はまずありません。
必ず足も動きながら使いますので、その連携が必要です。

激しい動き、歩幅の大小で上半身の安定を崩さないよう、いろんな足の動きでの素振り練習が必要になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!