アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私はこの2月に簿記3級に合格し、次は簿記2級と仕事との両立を考えて、会計事務所でアルバイトとして半年ほど働いておりました。

ところが実際働いてみて、ただでさえ人手不足の事務所で仕事と勉強との両立は想像以上に厳しいと思いました。
また即戦力、雑用から決算・申告など何から何までもとめられる環境は、社会人経験の無い自分にとって相当厳しいと思いこの夏でやめてしまいました。
社員研修などのとくにないので、電話や来客対応に関してもこれでいいのかと不安で仕方ありません。

「習うより慣れろ」ということある程度分かっているけど、今の自分は、決算や税率計算など判断していく作業より、伝票の仕分けや入力~試算表作成などこつこつと正確にやっていく作業のほうが向いていると感じました。

自分してはいまから簿記2級の合格をめざして勉強をつづけつつ、派遣などで経理事務の仕事を探すか、2級に加えて証券外務員やFPなども勉強して正社員として会社に就職することをかんがえています。

この業界に詳しい方、経験のある方、
厳しいご意見でもかまいません。
ご意見アドバイスなどありましたら宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

はじめまして、会計事務所に7年、その後経理事務をしている者です。



まず、実務経験も無く・税理士を目指して勉強しているわけではないアルバイトさんに対して
決算・申告などさせようとする事務所に驚きました。
その事務所にとって6280marmaidさんが優秀で将来的に期待できる人物だったのではないか、と
お見受けします。

質問ですが勉強してから正社員の仕事を探す、とお考えですか?
新卒採用で無い限り、資格は正社員採用に必ずしも有利ではないと思います。
現実的に実務経験があるほうが即戦力ですから。

実際私のいた職場では、「大学院を卒業して税理士の資格を持っているが実務経験の無い人」と、
「資格は無いけど実務経験があって勉強していく意志がある人」の
どちらかといったら後者の方を採用していました。
(その職場の求める人にもよりますけどね)

もしそれなら派遣会社では最近新卒・第2新卒者などを対象とした
紹介予定派遣がありますから、そこから初めてみてはいかがでしょう?
ある程度マナー研修などは派遣会社でもしてくれますし
困った時の相談もできますよね。
確か派遣先を経理や会計事務所に特化した派遣会社もあったはずです。
また派遣なら勤務時間がはっきりしているので勉強時間も作りやすいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのお返事ありがとうございます。
経験なしで決算までやるケースは珍しいんですね。

確かに細切れの仕事だけでなく自分で判断する仕事を任せていただける環境はやりがいはそれなりにありました。
が未熟な自分にとって、待遇面で勉強との両立が厳しい事、それでも先生の知識に自分から食らいついていかねばならないということに不安も感じており、転向を決意しました。

前の事務所の経験をいかし、派遣の経理の仕事をみつけられるよう頑張りたいと思います。

お礼日時:2006/08/26 12:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!