dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問クリックありがとうございます。

現在大量のページのSSをとっているのですが、いちいち表示させているページだけを開きSSをとるのが面倒になり、一気にSSをとりたいページを開きとっていきたいと思いました。
ですがどのようなウィンドウを表示させているか、を閲覧者の方々に見せたくない(タイトルに適当なものをつけているため、またバー部分がゴチャゴチャしてくるのを防ぐためため)のでAltとPrt Scでアクティブウィンドウのみとっていきたいのですが、下のバーまでうつってしまいページだけ、ということができません。
実は最近HDが故障してしまい内部をまるまる取り替えてもらったのですが、どうもそのへんからできなくなったように思うのです。
OSは同じもの、WinのXPなのですが…
・Prt Scだけで画面全体のSSをとるのは可能です
・起動しているソフトやページに問題があるのかと思い全て閉じて試しましたができません
・購入して4年目、HDをとりかえてもらった時期は一ヶ月ほど前
です。過去ログ、HP等検索しましたが確答するものがなく困っています。
どなたかお力を貸していただければ幸いです。
分かりづらい文章となってしまいましたが、よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

「アクティブ画面だけ必要なのに全画面のスクリーンショットになってしまう」


という意味であれば、Altキーに異常があるような気がします。

(1) Altキーがもう一つあれば、別のAltキーを使っても同じか
(2) メモ帳などを開いて、直後に Alt + F4 で閉じることかできるか

この操作で Altキーに異常がないかを 確認できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早急にお答えをいただいておきながら、お礼の返事が遅くなってしまい申し訳ありません;
Altキーはあまり使うことなくいままで異変に気づきませんでしたが、試したところもう1つのほうは無事機能してくれました。
これで作業を続けることができます!
回答ありがとうございました^^

お礼日時:2006/08/22 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!