重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

明日、医療事務(正社員での勤務)の面接に行くのですが、手書きで履歴書を書くかPCで作成するかで迷っています。
ハローワークで紹介を受けたのですが、未経験でも面接の印象で決めるとの事でした。

医療事務はPC操作があるので、PCで作成した方がアピールにもなるかなと思うのですが、過去ログを見ると手書きの方が・・・ともあったので悩んでいます。

プリンターもA4までしか印刷できないので2枚になるのですが・・・。(今日いきなりプリンターを購入したのでハローワークではPCでの履歴書作成でも大丈夫か聞いてないんです)

手書きとPCでの作成、どちらが良いのでしょうか?

A 回答 (5件)

履歴書は、手書きでもPCでもかまいません。



職務経歴書を付ける場合は、PCの方がスキルのアピールにつながる場合があります。

いずれにせよ、インターネットをやっているのであれば、メールアドレスを履歴書に記入しておけば、PCをやっていることはわかると思います。

もっとも、医療事務の応募ですから、PCはできて当たり前、という考え方もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

今回は履歴書のみで良いとの事なので、手書きにて作成する事にしました。

職務経歴書が必要になった時にでもPCは活用したいと思います。

お礼日時:2006/09/03 22:45

履歴書の作成は『手書き』が妥当です。

というか基本です。最近ではPC作成もあるようですが。但し、職務経歴書はパソコンで作成するのはOKです。おそらく面接者が年輩の方ほどPC作成の履歴書は印象は悪くなると思います。手書きが無難です。

参考URL:http://people-power.jp/peoplepower/rirekisho.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

最近はPC作成されている方もいらっしゃるようでしたので、質問を出させて頂きました。

皆さん、手書きの方が。との事ですので手書きで頑張って書こうと思います。

お礼日時:2006/09/03 22:44

>PCで作成した方がアピールにもなるかなと思うのですが、



前向きな気持ちは理解できるのだが、履歴書は手書きで書いたほうが良いであろう。

手書きでどれだけ丁寧に文字を書くのか(上手い下手ではなく)ということも、面接官は評価するのだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

No1.2の方同様に、手書きの方がとの事ですので手書きで書く事にしました。

お礼日時:2006/09/03 22:42

PCですとまだまだ「使いまわし」な印象がありますので、手書きをおすすめします。



写真のご準備は大丈夫ですか?
こちらも結構チェックされますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

やはり手書きで書いた方が良さそうなので、手書きで書こうと思います。

写真は既に準備してありますので、そのようなお気遣い頂いて申し訳ないですが、一言余計かなと思ってます。
質問は履歴書の作成についてだけですので。

お礼日時:2006/09/03 22:41

PCだと事務的過ぎます。

手書をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
やはり手書きで履歴書を書こうと思います。

お礼日時:2006/09/03 22:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!