dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

"A when B"は『BのときAだ。』と訳す場合と『AしてからBした、AのときBした』と訳す場合があります。(よね?)
I was going to reply, when he cut in.(私が返事をしかけると彼がくちをだした。)の類です。

後者の用法は有名で、『~のwhen』と名前がつけられていたように憶えています。~の部分が思い出せないので知っている方がおられましたらご教授願います。

A 回答 (6件)

Narrative when-clause


「語りの when 節」
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。すごくすっきりしました。

お礼日時:2006/09/05 23:59

関係副詞whenの非制限用法(=継続用法)で、カンマwhen後は、「そしてそのとき」、「しかしそのとき」、「というのはそのとき」(前の文脈によって適正なものを用いる)と訳します。

    • good
    • 0

ついでに



when の前にコンマがなくても、例文のように前から訳した方がいい場合があります。when 以下に思いがけないことが書かれているときは、「ところがそのとき」と前から訳せることがあります。例文はまさにその例でコンマがなくても同じように訳せます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。勉強になります。

お礼日時:2006/09/06 00:03

#3です。



他にもいろいろと呼び方がありますが、非制限用法とか非限定用法とか、古くは追叙用法とか言いました。
    • good
    • 0

>後者の用法は有名で、『~のwhen』と名前がつけられていたように憶えています。



時を表す関係副詞 when の継続用法、あるいは連続用法ということでしょうか?有名かどうかは分かりませんが・・・。
    • good
    • 0

関係副詞(非限定用法)のWhenだと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!