dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。住宅ローンの借り換えを検討している兼業主婦です。

2500万円ほどを借り換え、15年で返済したいと思っています。
ローンの名義は主人になります。自営業で年収は1000万円ちょっと。
健康に問題はありません。(喫煙もしません)

住宅ローンの返済のみだと月16万円ほどの計算になるので、
なんとか審査もクリアできるかな・・と考えていたのですが、
つい先日・新車を購入し、そのローンが約400万円ほどあります。
車のローン返済は月に10万円で、4年で完済の予定です。
自営業者で月に26万円のローンとなると、審査を通るのは難しいでしょうか?

子供はおらず私も働いていますが、連帯保証人は必要ないようです。
現在の借入金利が高いため、ぜひ借り換えをしたいのですが、
審査が通るために必要なことがありますか?
ご教授下さい。よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

>2500万円ほどを借り換え、15年で返済したいと思っています。



現在のお借り入れの残期間が、どれだけか分かりませんが、返済期間は、できるだけ長く取った方がいいですよ。もしくは、別途、所得保障保険に加入ください。 自営業の方で、毎月の返済を大きくとったはいいものの、大病して長期入院とかしたら、計画が破綻します。 方向としては、できるだけ返済を長くとって、月々の返済は少なくして、別で貯めておいて、繰り上げ返済していく方向がいいです。

で、車のローンですが、それは、純然たる個人消費資金で、金利が少し高めで引っ張ってきたのでしょうか?それとも、自営業という事で、保証協会とか、国金とかから引っ張ってきたのでしょうか? 後者だったら、住宅ローン審査には影響しなかった様な気が・・・忘れました。

で、年収が1千万だったら、月返済26万でも、審査は通るラインかとは思います。何か言われたら、奥様も働いていることだし、奥様が保証人になる手もあるでしょう。審査落ちるとは思えませんが。

とにかく、自営業の方で、それだけの返済をするのでしたら、金利見直しと同時に、長期療養時のセーフティーネットを張っておくのが大事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
現在の借入期間は、最長のもので23年、あとは18年づつです。
当初10年固定でシュミレーションしてみたところ、
15年に設定するのと16年では50万円ほど利息の差が出たので、
なんとか頑張って15年で。。と思っていました。

所得保障保険には加入済みです。
車のローンについては、私はよく分らないのですが、
仕事がらみのものなので、普通に?3.9%くらいのもので
申し込みをしたようです。

自営業なので、特に定年というのもないのですが、
主人が60歳を超えるころまでに、なんとかローンを完済したいと考えました。

繰り上げ返済はこれまでも幾度が行い、
非常に効果の高いものだと感じましたので、
アドバイス頂いたように、リスクも考慮して
再度計画を練ってみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/09 22:53

>審査を通るのは難しいでしょうか?



有担保でしょうし、審査は通ると思いますよ。

自営の場合、営業年数がある程度無いと、ダメだと思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
自営業になってから20年ほど経ちます。
マンションは12年が経過しており
物件としてどのくらいの価値になるか分りませんが
とりあえず仮審査に望んでみます。

お礼日時:2006/09/09 22:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!