dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新しいパソコンの購入を検討しています。

形は、スリムかミニタワーです。

置く場所が気になっていまして、今の部屋では置ける場所が
寝室にある机の下でじゅうたんの上直置きなんです。

パソコンって直接じゅうたんの上に置くのはまずいような気が
するのですが、どうでしょうか?
ブロックか何か買ってきて、少し床から離した方が良いでしょうか?

寝室はほこりが多いと思うので、掃除はマメにしようとは思いますが
他に注意するべき事があったら教えて下さい。

A 回答 (4件)

机の下しか置けない場合の参考意見です、


見当違いでしたらごめん。

折角購入するなら長期間使用する拡張性を考え、スリム
タワーではなくHDD他の増設出来るミニタワーにしたら。

机の下置きは設置・移動・掃除にと意外と不便ですから、
下記のようなキャスターをお勧めします。

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=C …

上記キャスターは、大型量販店で¥980で販売してるのを
見た事があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。

紹介していただいた商品は見つけられませんでしたが
似たような商品を見つけました。

掃除が楽そうで良いですね。

お礼日時:2006/09/15 20:49

まず、コンクリートブロックを2個平行に置き、その上にコンクリート


パネル(通称:コンパネ)を既定の寸法(机下のパソコンを置く場所)
に切断してもらったものを置いてください。できれば、ブロックを置く
前にじゅうたんの上にも同様にコンパネを置くほうがいいですね。
上のコンパネにPCの横転防止用にホームセンターなどで売っている金具
(コーナー金具:一定ピッチで穴が開いている棚などを組む金具)を
利用して固定冶具を作成されるとさらに完璧です。
もし固定冶具を作るのが難しければ、机の袖引き出しなどがあれば、そ
れに密着させる形でもOK!
配線などは、ケーブル固定冶具でまとめて、ばらけないようにした方が
いいですよ。 予算的に上記固定法ができない時は、
ノートパソコン用の背の低いラックを購入されて、その上に固定金具で
固定するのもOKかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細な情報をありがとうございます。

市販品で、じゅうたんから距離を開けることのできる商品を
見つけたので、それでやっていこうと思います。

お礼日時:2006/09/15 20:51

埃なら、もっとすごい環境がいくらでもあるでしょうから大丈夫ですよ。

(我が社もすごい!)

じゅうたんの上だと、タワー型はこけ易いんじゃないですか?
下にプラ板(ホームセンターで売っている)でも置いとけば、ぐらぐらが防げますよ。

後は、多少ですが、過熱に留意するという事で、壁から離しますか・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。

ほこりはこまめな掃除で乗り切ります。
たまらない前に^^;

お礼日時:2006/09/15 20:47

絨毯の上は良くありません。


理由は静電気です。なので、耐震用のゴムマットでもひいた方が良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。

じゅうたんは良くないのですね。
直置きはしないことにしました。

お礼日時:2006/09/15 20:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!