あなたの習慣について教えてください!!

統合失調症の中でも「統合失調(症)スペクトラム」というもの(統合失調症圏ともいうそうです)の概略を調べているのですが、キーワードを色々変えて検索してもなかなか出てこなくて困っています。
参考になるサイト、もしくは詳細をご存知の方ご助力宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちわ。


「スペクトラム」という捉え方をするようになって日が浅く、その呼び方が専門家の間に
浸透していないといいますか、馴染んでいないのだと思います。
「自閉症スペクトラム」「統合失調スペクトラム」の「スペクトラム」というのは、連続体、
グラデーション、というようなイメージです。
その病気の要素を100%持っているひとを「真っ黒」、まるで持っていない健康な人を「真
っ白」とすると、間に、グレーっぽい黒の人もいて、グレーの人もいて、白っぽいグレー
の人もいます。従来は、「真っ白」に近い人を「健康」とし、「真っ黒」に近い人を「病気」
として、病名を付けていたのですが、「スペクトラム」という捉え方は、「病気」の人と「健
康」の人を、完全に区別するのではなく、間にいろいろな濃度の「グレー」を挟んで、つ
ながっているという捉え方です。

最近は、精神科医も、断定的に病名を付けたがらないようです。
精神疾患は、症状を目で見ることができませんから、診断がとても難しく、誤診して方向
違いの治療を施すと悪化する場合もあります。

この「スペクトラム」という捉え方の良いところは、「病名」を付けて、「こういう病気の
人」として扱うのではなく(その病気に対して治療を施すわけではなく)、症状・困ってい
ることの、ひとつひとつを見て、そのひとつひとつに対して対処法考えるということです。
病名を付けることが大切なのではなく、どのような症状を持っていて何に困っているかが
大切、という考え方です。

統合失調症は、付属症状・周辺症状が多く、いろいろな病名(うつ、人格障害、神経症な
ど)を付けられて、最終的に「統合失調症」と名付けられる患者が多かったそうですが、
そのような周辺症状を含めて「スペクトラム」と呼ぶようになりつつあるのだと思います。

「統合失調症(または精神分裂病)」で検索してみて、そこに書かれているいろいろな症状
について更に検索してみるとよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答して頂き、ありがとうございます。
解説だけではなく、検索のほうにまでアドバイスしてもらい、非常に助かりました。
もし、また質問する機会があれば宜しくお願いします。

お礼日時:2006/10/04 22:18

統合失調症という呼称が正式な診断名として採用されてから


まだ日が浅いために検索にかかりにくいという事情もあると思います。

「分裂病スペクトラム」あるいは「分裂病圏」というキーワードで検索してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をして頂き、ありがとうございます。
旧名で検索ですか、全然思いつきませんでした。
検索のときは工夫が必要ですね・・・。
もしまた質問する機会があれば、宜しくお願いします。

お礼日時:2006/10/04 22:24

こういう検索の仕方とかじゃなくて?



http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E7%B5%B1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答して頂き、ありがとうございます。
同じような検索も一応やっていたのですが、頭が硬かったのか、少々理解にてこずってしまってまして・・・。
もしまた質問する機会があればその時は宜しくお願いします。

お礼日時:2006/10/04 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報