アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

オカメインコの雛についてお伺いしたいことがあります。4日前に愛知のブリーダーさんから生後20日~25日くらいのとても体格がよく、体重が挿餌前95gの子をお迎えしました。
最初は威嚇して挿餌もチョコ食いでしたが、ブリーダーさんに状況をお話すると大丈夫とのことでした。
しかし4日経った現在、だいぶ慣れてくれてるのに餌の食いつきが悪く時間をかけて食べるという感じです・・。あまりにも食べないと流し込むこともしています。

もう一匹オカメを飼っているんですが、その子は雛の時とてもよく食べてジョージョー餌を要求してきてたので比べてしまうと心配してしまいます。

現在の状況は
挿餌は5g~6g食べます。
ジョージョーと餌を要求してきません。
羽をバタバタさせて飛ぶ練習をしています。
飼い主の私でなく、先住のオカメの方に興味深々でそちらにジョージョーと餌を要求してます(涙)
挿餌より蒔餌に興味があるみたいです。
他の子と比べて大人びているのかな??なんて思っていますがもしそのう炎などの病気だと思うとソワソワします。ひとり餌に切り替える時期なのでしょうか?
今まで飼ってきたオカメたちは最低でも1ヶ月は切り替えに時間がかかりました。
もう挿餌はいらないということなのでしょうか?
わかる範囲でかまいません、似たような状況を経験したことのある方是非教えてください。

A 回答 (2件)

先住オカメちゃんだけに甘え声を出されると寂しいですね・・・


オカメは甘えん坊で挿餌が長くかかる事が多いというだけで、挿餌の時期は本当に固体によってバラバラだと思います。羽ばたいて飛ぶ練習を始めているのならひとり餌に切り替えてもいいと思いますよ。
うちに来てから挿餌1週間しかしなかった子がいました。
慣れるのに1週間かかってその後挿餌が長く続きそうな甘えたサンも居ました。(うちは強行突破しますので長く挿餌はしませんが)

ちょっと早熟なのかもしれませんが、はやく切り替えて悪い事は何もないはずです。お話の限りでは体格も良いし、食滞も起こしてはいないようですし、そのう炎とか起こす前にまき餌をして粟穂も入れて置いてあげる方がいいのではないですか?そのうをチェックしていれば食べているかわかりますよね。あまりに食べていないようなら挿餌をする感じでいいんじゃないでしょうか。
うちで早くにひとり餌になった子はまき餌より小鉢に入れた餌を下に置いたのから食べました。

そのう炎かどうかはそのうの辺りを見て赤くなってたりしたらそうですけど。正確なのはやはりお医者さんに行くことですよね。
健康診断はしてないのですか?うちに今居る子は購入後すぐに健康診断を受け、骨格が小さいと言われ、ペレット飼育ですが90gないです(T_T)うらやましい・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
先住オカメに相変わらず甘え声ですが、私の顔を見るとプラケースの中からソワソワしてくれるようになりました☆
相変わらず100gの大きな子です。
今回ご相談にのっていただきありがとうございました。

お礼日時:2006/10/12 17:51

オカメは大きすぎて、今だ未体験ですが。


コザクラ・ボタン・セキセイなど小型~中型までを飼育して
15年ほどになります。
人間にも色々な人がいるように、インコにも色々な子がいるように思います。
一番、餌で手が掛かった子は、今いるボタンの子で
餌をひとつぶひとつぶゆっくりと食べる子でした。
挿餌1回に30分くらいかかってました。
今はもう☆になってしまったセキセイは、先住のセキセイがあまりにも
寂しがり屋で、人間にべったりすぎたので購入してきた子ですが
最初から、人間よりも先住のセキセイに甘えていました。
先住のセキセイの方も、そんな新入りに餌を与えたりとかいがいしく。
気が付いたらどっちも手乗りくずれになっていたり。。。
なので、餌を食べているのであれば、それほど心配は無いかと思います。
撒餌に興味があるようでしたら、挿餌をしつつ巣箱にちょっとだけ置いてみて
様子をみていく方針ではいかがでしょうか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってしまい申し訳ありません。
威嚇もなくなり、やっぱり時間をかかりますがちゃんと食べてくれるようになりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/12 17:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています