プロが教えるわが家の防犯対策術!

WZエディタを使っています。
EUCで保存しても、次に開くとShift_JISになってることが多々あります。開くたびにいちいち文字コードを選んで再読み込みしています。
何か設定はあるのでしょうか?
バージョンは4.00Feです。

A 回答 (3件)

#1>日本語(2バイト文字)のことをおっしゃっているのだと思いますが、日本語が文字化けして気づくことが多いです。


#1でも言ったですけど、コードの重なる領域があるので、
しょうがないんじゃないかと思います。
例えば、全角のスペースとか1文字入れておいてOKなら目立たなくていいんですけど、
ダメですし、全角英文字なんかもダメだし。
ぶっさいくで回答するのもイヤですが、
例えば、先頭に「日本語」とか入れておけば、EUCで判別されます。
そういう適当な言葉を入れといて文書が完成したら削除するとかそういう意味です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本語と一行目に入れるとEUCのまま保存できました。
すごいです。ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/14 02:52

もしかすると文字コード自動判別の設定がはずれているかもしれないですね。



表示=>オプション=>ファイルタブ
で自動判別に設定できます。

この回答への補足

ありがとうございます。
自動判別はチェック入っています。

補足日時:2006/10/11 22:19
    • good
    • 0

EUC と Shift_JIS で文字コードが重なっている部分があります。


例えば、いわゆるマルチバイト文字(日本語)とかを使用しないで、
ASCII コード(英数字とかのみ)の範囲内で文書が記述されていると、
どちらか判断付かないことになります。
このような場合、WZでは、Shift_JIS が規定値となっており
(もし規定値をEUCに変えれたとしても、今度はShift_JIS の文書で同様のことが起こってしまうので、規定値を変えても仕方ない)
プレーンテキストのような文書情報を内部に持てない形式ではこのことは(バグとかではなくて)しょうがないと思います。
対処としては、EUCだと判定ができるような文字を入力しておくぐらいしかないような気がします。

この回答への補足

> EUCだと判定ができるような文字
日本語(2バイト文字)のことをおっしゃっているのだと思いますが、日本語が文字化けして気づくことが多いです。

補足日時:2006/10/11 22:20
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!