
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
別の商品ですが、私もホットビューラーを使用していた時期がありました。
(電池の減りが早いため、現在は眠ってもらっています…)私の睫毛は頑固な下向き睫毛のため、マスカラを塗った直後はくるんとしていても、時間が経つと下向きになってしまうため、ホットビューラーを使用していた時は、マスカラを塗った直後のカールをキープするために使っていました。
なので流れは ビューラー→マスカラ→ホットビューラー ですね。
睫毛の根元をしばらく温めて、真ん中辺りも温めて、毛先は睫毛がカールした状態になるよう、下から持ち上げた睫毛を上から押さえつけるように使っていました。
伝わり難いですね…申し訳ないです。
でもその使い方で、きちんとくるんとしましたよー。
そのあとにまたマスカラを塗るのでしたら、もう一度ホットビューラーを軽く当ててみてはいかがでしょうか?
ただ睫毛を持ち上げるだけではなく、カールに沿うように使うのがポイントではないかと思います。
少しでも参考になりましたら幸いです。

No.1
- 回答日時:
>なぜでしょうか。
。まつげが冷めない状態で、マスカラつけているからだと思います。
まぁ私は夏に冷風機の前で、まつげをぱちぱちして冷まして、ダンナに不信がられましたが(笑)。
間にちょっと時間をとって見てください(私は眉描いてます)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
つけまつげの上手なつけ方
-
おすすめマスカラ
-
外国の人の・・・
-
どっちの目がいいですか?
-
まつげパーマ液が目に入ったの...
-
マスカラが目に入ったら…
-
メイクをした次の日に必ず目が...
-
まつげパーマを掛けたのですが...
-
華美になり過ぎない化粧って、...
-
目尻のとこのくぼみ?みたいな...
-
いま、百貨店の飲食店で働いて...
-
マスカラの捨て際
-
まつげをよく上がるようにした...
-
ヤフーショッピングのランコム商品
-
アイメイクの仕方
-
マスカラ1本、どのくらいで使い...
-
格助詞「つ」の残余
-
自分でまつ毛パーマする時のロ...
-
高校はメイク禁止なのですが、 ...
-
まつげパーマをセルフでしたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビューラーが使えない。。。
-
つけまつげの上手なつけ方
-
ダマにならないマスカラ!><
-
ビューラーをする際、頑張って...
-
パンダ目に絶対ならないマスカラ
-
まつげが上がらない!!
-
マスカラのリムーバーについて
-
ダマにならないオススメのマス...
-
マスカラを塗ると
-
フィルムコートマスカラの弱点...
-
おすすめマスカラ
-
ティファ(TIFFA)マスカラ
-
奥二重におススメのマスカラを...
-
ビューラーで強くカールしすぎた時
-
デジャヴュのファイバーウィッ...
-
カールの取れないマスカラ
-
ホットビューラーのおすすめ・...
-
デジャヴュorオペラ?
-
マスカラつけてもまつ毛が下がる
-
おすすめのマスカラ教えてくだ...
おすすめ情報