電子書籍の厳選無料作品が豊富!

坂本龍馬だと司馬遼太郎の「竜馬がゆく」、
三国志で言うと吉川英治のような、
ヒトラーの生涯を綴った歴史小説?で定番というか、
とりあえずこれから読んどけ!ってかんじの本を教えてください!

A 回答 (5件)

「第二次世界大戦 ヒトラーの戦い」児島襄 文春文庫 全10巻


  1992年~1993年発行 632円
~ドイツ第三帝国の興亡と生死をともにしたヒトラーの劇的な生涯と時代史を描く~
元は、小学館発行のハードカバー全15巻 1500円 1978年発行~
現在の入手は古本のみになります

  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うおー、かなり手強そうな大作ですね!
古本で全10巻ともなると、相当気合入れて探さねばなりませんね!
がんばってみます!

お礼日時:2006/10/16 18:39

マンガでいいなら手塚治虫「アドルフに告ぐ」


http://www.ebookjapan.jp/shop/title.asp?titleid= …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おお、マンガですかー。
手塚治虫って、興味広いですねえ。
ちょっと気になりまっす。

お礼日時:2006/10/26 02:04

「ヒトラー・コード」講談社は如何でしょうか。


小説では無いのですが、スターリンの命令によりヒトラー側近への尋問をまとめた物です。彼の日常や会議の模様、取り巻き達との付き合い方などが克明に描かれています。また、巻末に人名録がありますが、これだけでも資料的な価値は高いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おー、おもしろそうですね!
我が闘争と併せて読むと、ヒトラーの人となりがわかりそうですねえ。
探してみます!

お礼日時:2006/10/16 18:33

ヒトラーと言ったら「我が闘争」です。


ヒトラーの自著です。考えがわかります。
難しいけど読み応えがあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

我が闘争はもちろん知ってますが、その思想・哲学を知る前に彼の生涯が物語で読める小説を読んでおきたいなーとおもいました。

お礼日時:2006/10/15 19:05

「わが闘争」本人著。


相当、難しいらしいです。

参考URL:http://www.bekkoame.ne.jp/~agatha/MWAGATOS.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

難しいらしいですねー。
とりあえず彼の思想より行動を知りたくて、でもいきなり研究本みたなのはちょっと敷居が高いかなーと。
 「おのれヒムラー、私を裏切るとは!」
  怒りで顔を赤く染め、ヒトラーはフォークを力任せに投げつけた。
なんてかんじに小説として読みたいです。

お礼日時:2006/10/15 19:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!