プロが教えるわが家の防犯対策術!

開いた掌(パー)の上に、拳(グー)を置いて何か閃いたようなジェスチャーの詳細を知りたいのですがそれに名前はあるのでしょうか?
小説を執筆しているのですが、それをどのように表現するか悩んでいます。名称があるならそれを書けば一発なのですがわざわざその動作を事細かく言葉で表現するのは長ったらしくて嫌なので教えて欲しいです。

A 回答 (5件)

そういうかどうかは別として、閃いたと言うより、「得心がいった」「納得した」「理解した」「成る程」のポーズでしょう、昭和のまんがだったら成る程を略した「な~る」なんて吹き出しが付いているでしょうね。



ですから、「成る程と手を打った」あたりがよろしいのでは
    • good
    • 0
この回答へのお礼

成る程と手を打った、ですか。名前はないならそれが尤もらしいですね

お礼日時:2013/01/29 20:42

#4です。



写真素材のカタログに、「合点ポーズ」というのがありました、こっちの方がガッテンですね
http://www.photolibrary.jp/img269/21182_2195645. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

合点のポーズですか…少し直接的すぎて文章にすると格好悪いですね。ともあれ回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/01/29 20:43

動作を示すならやはり


「ポンと手を打った」とかでしょうね。

動作そのものの名前はないと思います。

http://r25.yahoo.co.jp/mote/detail/?id=20110505- …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考にします。

お礼日時:2013/01/29 20:40

特に名前はないとおもいますよ。


仮にあったとしても、こういうところで質問されるということは、
その名称は一般的に知られていないということです。
その名称を書いても読者は「?」となるのが関の山でしょう。

「ピン!ときた」「ハタと手を打った」「ハッと気がついた」とかでいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。確かに読者が知らなければ意味がないですね。しかし然るべき名称や名前があればそれと組み合わせ言葉にするととても形式張って気持ちが良いのです。自己満足ともいいますが。

お礼日時:2013/01/29 20:49

正式名称があるかは存じませんが、


あったとしても一般的でなく想像しにくいような気がします。

「ぽん、と手を打った」はどうでしょうか。
その前に、「ひらめいて」や「思い当たり」「合点し」などが入っていれば、
あの動作をよりイメージしやすいかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にします。

お礼日時:2013/01/29 20:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!