

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私はシムスの体勢が寝やすかったです。
あとタオルケットを丸めて抱き枕みたいにするとか・・・
抱き枕を買っても使うのは一時的なので必要ないですよ^^
家で代用できるものがあるので、自分に合うものを探すのもいいです。
私は旦那を抱き枕?みたいにしてましたよ(笑
ちょうどイイ高さなので熟睡できました★
アドバイスありがとうございます。
確かに抱き枕は妊娠中だけしか使わないのでもったいないですよね。。。
私もタオルケットなどで代用してみたいと思います。
旦那さんを抱き枕っていいアイディアですね^^
でも、うちはお腹が大きくなってからは、お互い気を使ってしまって眠れないので今は別々の布団で寝ています。
寝相のいい主人ならよかったんですけどね!
No.3
- 回答日時:
私は前にたまごクラブの通販で抱き枕を買いました。
商品名は『マルチクッション』っていうんですが
妊娠中は抱き枕として使い、産後は抱き枕の端と端にホックが
ついててそれを留めると丸い授乳クッションになるんです★
育児期にはおすわりの支えにもなるようなので便利そうですよ☆
柔らかい素材なので折り曲げ自由なので結構使いやすいです☆
ためしに調べてみてくださいね☆★☆
アドバイスありがとうございます。
たまごクラブの『マルチクッション』私もいいな♪って思って買おうかどうか迷っていたので
実際に使っている方からお話が聞けて嬉しいです☆
産後も授乳クッションとして使えるところがいいですよね^^
やはり、産後のことも考えると、普通の抱き枕よりもたまごクラブの『マルチクッション』のほうがよさそうですね☆
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
抱き枕ではないのですが、私も妊娠後期はおなかが重くて横向きになるのが辛かったです。そこで家にあまっていた枕をおなかの下に敷きました(低反発枕という物です。テンピュールのような)。すると重さでおなかが上から押されているような感じがかなり軽減されました。出産するまでずっと愛用しましたよ。まずあまり厚みのないクッションなどをおなかの下に敷いてみてはどうでしょうか。それでいければ買い足す必要もなくなりますし、買う場合の厚みの目安にもなると思います。
ちなみに私と主人はおなか用の枕を「腹枕」と呼んでました(^_^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベビースイミングを習うときの...
-
妊娠5ヶ月 お腹のふくらみって...
-
3か月目、急に泣かなくなりました
-
妊婦姿を「気持ち悪い」と言わ...
-
妊娠中のセックス
-
出来れば女性の方に質問です
-
臨月ですが騎乗位でSEXをしまし...
-
石粒をたべてしまいました
-
妊娠3ヶ月は、お腹ふくれますか...
-
5才の子供 空腹感がわからな...
-
2人目妊娠中。腹囲が!
-
妊娠初期なのにお腹がポッコリ!
-
お腹が裂けそう・・・
-
小1の次男。 三きょうだいの真...
-
妊娠中お腹を圧迫した時の胎児...
-
お腹のしびれ
-
13週ですがお腹がすごく出ています
-
妊娠線の予防・・・
-
上の子が流産の原因になること...
-
飼い犬にお腹を踏まれしまいま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠5ヶ月 お腹のふくらみって...
-
臨月ですが騎乗位でSEXをしまし...
-
3か月目、急に泣かなくなりました
-
小柄な人、お腹は苦しいですか?
-
虫の交尾を幼児にどう伝えてま...
-
出来れば女性の方に質問です
-
飼い犬にお腹を踏まれしまいま...
-
妊娠中のベッドの硬さ 妊婦をす...
-
小1の次男。 三きょうだいの真...
-
妊娠初期 おなかを踏まれて…
-
アルバイトの辞めどき
-
9週目なのにお腹が出てきた!?
-
トコちゃんベルト 立位でキツく...
-
お腹で変な音がする・・・
-
妊婦のお腹に猫が乗ってきます。
-
都内でお勧めのマタニティー用...
-
お腹が重くて寝つきが悪い
-
上の子が流産の原因になること...
-
ベビースイミングを習うときの...
-
マタニティ水着はいつから?
おすすめ情報