dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デパートのレンタルベビーカーって、首が据わってない
子供用のはないんですね?
ちょっと検索したら、ない、とのご回答の方が
いらっしゃったので、確認したいです。

A 回答 (8件)

全てがわかるわけではありませんが…。



新宿の伊勢丹にはA型ベビーカーが1階の化粧品売場付近の入り口にあります。また新宿の高島屋はAB型タイプだったと記憶しています。
新宿三越はB型のみでした。

一応、用があったのが新宿だけでしたので…。池袋はわかりません。ごめんなさい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
新宿の情報でもうれしいです!
伊勢丹ですね。高島屋も大丈夫みたいでよかったです。

返事が遅れてすみませんでした。

お礼日時:2006/11/08 08:49

池袋の西武の貸し出しベビーカー、フルフラットになりますよ。


貸り方は知りません。
ウチは抱っこ紐か自前のベビーカーで行くので。。。

あのイメージカラーでビニールっぽい質感で箱形だから
「ベビーカーって言うより手押し車?」って見てて思います。
カッコ悪ぅ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

かっこ悪いのは仕方ありませんよねぇ。。
そこまで贅沢は言えませんね。

子供が重いので、抱っこ紐は体力的に無理です。

お礼が遅くなってすみません。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/08 08:52

ベビー用品がフロア-で置いてあり、ベビーコーナーがあるような


デパートですと、たいていA型は置いてあります。
エントランスではB型やABが多いですが。
受付で聞くとおしえてくれますよ!
ちなみに、新宿高島屋はA型が正面入り口で貸し出しされてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高島屋はA型なんですね。
世の中は便利になっていくんだなぁ~とつくづく感じました。

お礼が遅くなってすみませんでした。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/11/08 08:50

新宿は分かりませんが府中の伊勢丹には1階の入り口付近にありましたから新宿にもあるのではないでしょうか。

確かにA型ベビーカーで電車に乗るのは大変ですよね。私もよく電車でデパートに行ってベビーカーを借りました。(その頃はB型しかありませんでしたが・・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おそくなりまして、すみません。
A型って本当に重くて大きいですよね。
あれで電車は迷惑かなーと思いまして。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/08 08:47

それが~、意外とあるものなんです。

よくエレベーター前にB型は何台か置いてありますよね。そこではなく、総合受付にA型(新生児用)のベビーカーがあるところもあります。一番確実なのは、事前に電話で問い合わせるのが良いですね。急に行かれたのなら、デパート1Fの総合受付で伺うといいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まさかあるなんて思ってもいなくって。。。
今度電話で確認してみます。

お礼日時:2006/10/25 15:55

大型ショッピングセンターなどは2ヶ月からのベビーカートがありますね。

ただ、対面式ではないのでまだ首が据わっていない頃うちの子は嫌がってました。A型のベビーカーはお持ちですか?デパートなら、自前のベビーカーが良いのではないですか?
    • good
    • 0

デパートはわからないんですが、ショッピングモールには最近、結構ありますよ。

2ヶ月~っていうベビーカーは。
    • good
    • 1

どこのデパートかわからないので、調べようがないですけども。



うちは病院でA型ベビーカーをレンタルしていたのでそれを借りました。

この回答への補足

新宿の伊勢丹、高島屋、池袋の西武、東武などのでぱーとのことでした。
すみません。

補足日時:2006/10/25 15:56
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!