アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よろしくお願いします。

発表会で2歳児に劇を、と思っています。
てぶくろ
3匹のガラガラドン
大きなかぶ
3匹のこぶた

以外を考えています。
2歳児といっても、12月~3月生まれの子たちです。
結構しっかりした子たちで、少々のセリフや踊りなら出来ると思います。
何か簡単でよい劇はありませんでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

昨年2歳児を担任していました


おっしゃるような劇がやはり候補にあがりました
あとは 桃太郎とかはらぺこあおむしなんかも子どもたちが大好きで、オペレッタでやりたかったです
桃太郎はしっかりした子がいれば、やりやすいかと思います
でも 月齢が遅いので、もしできるのであれば保育者が一緒に出て劇をひっぱれるのであれば、結構なんでも挑戦できるのではないかと思います。
ちなみに私は3匹のこぶたになりました。複数担任でしたので、一人がお母さんぶたになり、劇をひっぱりました。障害児がいたのでそうしないとできなかったので、苦肉の策です。歌や手遊びをいれながら、子どもたちは楽しくできました。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

そうですよね。 やはり月齢も遅いし、多少、保育士が舞台の上に上がらないと成立しませんよね。
出来れば子どもたちだけで、と思っていましたが、やはり保育士も劇の中に入る方向で頑張ります。
ありがとうございました!!

お礼日時:2006/11/06 20:38

こんばんわ。


同じく2歳児担任です☆
月例が遅めのこどもたちということですので、
ストーリーが単調なものが良いかと思います。
ぞうくんのさんぽなどを参考にオリジナルの劇を作って
みられてはどうですか?
これまでの保育のなかで、出来るようになったことを
取り入れて劇にします。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

沢山、動物が出てくる絵本なのですね(*^-^)
可愛いです。
オリジナルの劇、というのもいいですね。
考えてみます!
ありがとうございました!!

お礼日時:2006/11/05 22:46

4歳児クラスですが、今年の発表会で長男がやった「てぶくろ」の既製の声入りのオペレッタは結構簡単そうでしたよ。


最初はガラガラドンを練習していたのですが、何故か変更になったようです。こっちのほうが簡単だったのか、その逆なのか・・・?
キャストもおじいさんと動物が数名ずつなので、わかりやすいし、行動もパターン化しているので、自宅で3歳の下の妹もまるっきり覚えてしまっていて、2人で発表会が終わった後も家でやっています。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本文にも書きましたが、園の事情でてぶくろはしないでおこうという話になっています。
またよいものがありましたら教えてくださいね!

お礼日時:2006/11/05 20:59

大学の幼児学科に通っているものです。



大学の授業の時に、園児になりきって「どうぞのいす」という絵本を劇にアレンジして行ったことがあります。
たくさんの動物が出てきて楽しいし、ストーリーが一貫していて分かりやすいので、2歳児にはいいんじゃないかなあと思いました。

的外れだったらすみません^^;
何かのご参考になれば嬉しいです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

早速、検索してみました。
可愛いですね~\(^▽^)/
ほのぼのです。
相方の先生とも相談してみます。
ありがとうございました!!

お礼日時:2006/11/05 18:00

子の保育園の時に、3歳児のクラスで


「おしいれの大冒険」をやりました。

登場人物に保母さん(保育士)とおしいれのお化けがでますので、
舞台上に大人があがる必要があります。
舞台上で子供たちが野放図になるのを防げます。

それ以前に面白い内容です。

子供たちがはつらつとした元気な舞台になりますように
    • good
    • 3
この回答へのお礼

おしいれの冒険もいいですね~。
久しぶりに絵本を読んで子どもの反応も見てみたいと思います。
ありがとうございました!!

お礼日時:2006/11/05 18:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!