dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 持ち運びのできるコンパクトなプリンター
を探してます。
BJC-80V
BJC-35V
 があると思うのですが、どちらが古い機種
なのか分かりません。また違いも不明です。

 最近ではPIXUS iP90などもあるようですが、
それ以前の機種で、使えそうなものがあった
ら教えてください。

・使用パソコン ノートパソコン
・OS Windows2000またはXP
・接続 USBを希望
・主な用途 年賀など
・価額 中古でも良い。\5000以下

A 回答 (3件)

プリンタの修理屋です。



キヤノンのBJ(バブルジェット)というインクの噴射システムはヘッド周りをコンパクトに作ることが可能で、ノートプリンタも伝統的に作っております。
モノクロだけの時代では、BJ-10V、15Vシリーズがあり、その後カラー化しました。
BJC-35V → BJC-35VII → BJC-80V → BJ M70 → PIXUS 50i → PIXUS 80i → PUXUS iP90 とシリーズを展開してきました。
BJC-80V から BJ M70 の時代には BJC-50V、BJ M40 というバッテリーを内蔵した機種もありました。

予算から考えると BJ M70 がギリギリ、80V以前の機種なら手に入るでしょう。
USBポートが装備されるのは BJ M70/BJ M40 以降です。

この時代のプリンタは基本的に360dpiですので(制御で720dpiを出していました)、現在の基準から見ると、写真は不向きといえますが、表書きであれば全く問題はありません。

ただ、ノートプリンタはインクタンクのサイズが小さく、ランニングコストは高めになります。
    • good
    • 0

年賀状印刷をするのならばPIXUS 50i、80i、iP90がいいでしょう。

それ以前のモバイルプリンターは年賀状印刷には不向きかと思われます。今はiP90しか生産されていませんからそれ以前の機種はオークションとか中古販売店くらいでしか見かけませんね。
    • good
    • 0

PIXUS 80iっていうんがあります。



ノートパソコン並みの大きさです。
ただし、最大A4サイズまでしか印刷できないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!