アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自宅兼事務所の場合、面積に応じて家賃を按分するというのはわかったのですが、家賃はどういう形で支払うのでしょうか?
例えば、
(1)自宅として住んでる人が一度全額はらってあとから按分を会社からもらう。
(2)会社が一度全額はらって、あとで自宅にすんでる本人が按分をはらう。
(3)最初から按分に応じて別々にはらう。

どのようにすればいのでしょうか?
また仕訳の仕方もご指導頂ければ幸いです。お願い致します。

A 回答 (2件)

どれでもOKです。


普通は家賃の引き落し口座は事業用とは別のプライベート口座でしょうから、(1)になるのではないでしょうか。
その場合、支払いはすべてプライベートで行っておき、決算の際に
事務所費(按分金額の年間総額) ×××/事業主借 ×××
の仕訳を行い、事業主借は最終的に事業主貸と相殺することになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。それでしてみます。

お礼日時:2006/11/16 06:22

「会社」という言葉をお使いですが、個人事業主の方ですよね。



(1)自宅として住んでる人が一度全額はらって・・・

【毎月の支払い時】事業用の帳簿には記帳不要
【年末に】家賃/家事費より支出分を振り替え/事業主借

(2)会社が一度全額はらって、あとで自宅に・・・

【毎月の支払い時】家賃/家事分を含む/現金 (or普通預金等)
【年末に】事業主貸/家事関連費を振り替え/家賃

(3)最初から按分に応じて別々に・・・

これは受け取り側がいやがるでしょう。
足して一度に払うということなら、
【毎月の支払い時】家賃/家事分を按分後/現金 (or普通預金等)
【年末に】振り替え不要
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あちがとうございました。3だとやはり相手方に嫌がられそうですね。

お礼日時:2006/11/16 06:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!