プロが教えるわが家の防犯対策術!

妊娠9ヶ月の2人目妊娠の主婦です。
今月から仕事を退職し、専業主婦になりました。

なので収入は減り、さらに検診、出産費用、来春からは上の子の幼稚園費用、育児費用と支出が増え、2人目の出産の喜びよりも不安のほうが強く、夜も眠れない状態です。

そのせいか、どうしても私のお付き合いしている他のママさん家庭と比べてしまっている自分がいます。
他のママさんは専業主婦、子供は私立幼稚園通園、習い事もしてるし、いつも子供服はブランドもの、車も所有(ちなみに車を持ってなくても大丈夫なくらいの地域に住んでます)おまけに専業主婦家庭に関わらず、収入オーバーで児童手当ももらってないとか・・・。
そんな家庭が1、2人ではなく、何人も私の周りにいます。

あるママ友に「児童手当ってもらえない家庭、けっこう多いみたいよ。それぐらい収入がなきゃ、子供って育てられないじゃん。」って言われ、さらに凹んでいます。

子供が2人ぐらいいる家庭ってみんな児童手当がもらえないぐらいの収入の方、ばかりなんでしょうか・・・。
うちは余裕でもらえてます。

他の家庭と比べてしまってはだめなんでしょうけど、どうしても比べては凹んで不安でいっぱいになってます。

どうやって解消したらよいでしょうか?
また、2人目いる家庭の方、実際、みなさん、家計的に余裕がないと産めないものなんでしょうか?
アドバイスお願いします。

A 回答 (7件)

はじめまして。



2人目の出産で不安…というので、育児ノイローゼ?と思って覗いてみたら経済的なことだったんですね。
でも一番の心配どころでもありますよね。
けれど、質問者さんの不安は「我が家は貧乏」というような卑屈な不安のように感じました。

上を見過ぎていませんか?
たまたま質問者さんのまわりの環境が裕福すぎてるんでしょうが
(ちょっと特殊な環境?って思いました)
ご主人はまともに働きに出て、子供にも恵まれ、家族が健康なのでしょう?
とても幸せな家族と私は思いますよ。
質問者さんは、ご自分が恵まれた環境にあることを忘れていませんか?

夫が働かない家族、子供に恵まれない家族、身体を壊して入退院を繰り返し介護に追われる家族と、
それに比べたらなんて恵まれてるんだろうって思います。


まず計算してみて、ご主人の収入だけで生活してゆけるでしょうか?
贅沢はせずとも親子4人が暮らせるのであれば、それはとてもありがたいことですよね。
その感謝の心が一番にあれば、それ以上の贅沢や余裕がなくちゃいけないなんて思えません。

>それぐらい収入がなきゃ、子供って育てられないじゃん。

私はこのママ友さんは奢ってると思いました。
ご自分が稼いだお金ならなんとでも言っていいでしょうが
ご主人が働いて苦労したお金ですよね。
ご自分が苦労しているわけでもないのに鼻持ちならないなって思います。

質問者さんはどうですか?
ご主人への感謝の気持を忘れていやしませんか?
感謝の心があれば、他人の家と比べるようなこと、できないと思いますよ。
「夫だけの収入で支えてもらえてなんて幸せな事」
そうは思えませんか?

夫の収入でやっていこうという生活の中で、他のご家庭と比べるということは
ご主人からしたら「他のご主人とを比較している」と感じるのではないですか?
夫婦として、あまりよくないことですよね。
(自分だって他の奥様と比べられたらイヤですよね)


金銭的な余裕は与えられた恵みでしか他なりません。
太陽や、水や空気と一緒です。
恵まれすぎていると、その感謝を忘れてしまいます。
ママ友さんは、そんな風に自分が恵まれているということを忘れ
金銭はあって当たり前、と思う奢りが「それぐらい収入がなきゃ」なんて
言わせたんだと思います。


けれど、その恵みが不足した時、どうしますか?
まずはその不足への不満でしょうか?
質問者さんの場合は不安へと繋がっているようですが、
不足したなら、工夫して補なったらいいこと。
自然の恵みで水を溜めて使い、空気が汚れないよう工夫、太陽光を有効に使うように
金銭でも工夫が生かした充実した生活をしたらいいんです。

今ある生活の水準でより楽しい生活にさせることが、今の不安を吹き飛ばす鍵になるのじゃないですか?


ちなみに我が家は3人の子と同居の義母と祖伯父との7人家族です。
同居で義母や祖伯父のお世話もあるので、専業主婦です。
幼稚園だって立派なところじゃないし、辛うじて習い事は子供の希望でしていますが
それは小学校に上がって月謝が軽くなったお陰なので、幼稚園の時には一切していません。
服はお下がりや安売りで、児童手当もしっかりもらってますよ。

それなのに、現在予定外に4人目を妊娠。
予定していた就職も断念し、本気で経済的なことに悩みました。
余裕なんてまったくありませんよ。
でも、夫婦でなんとかやりくりを考えることで、より夫婦の絆は深まっています。
夫への感謝は忘れた事はありません。

くらべればイイナ~と思う宅は沢山ありますが、夫の収入の身の丈のあった生活をし、
なおかつ家族は皆健康、自分はとても幸せ者だと感じています。
要は「幸せになったもん勝ち!」ですよ。
どんな生活水準であっても自分の幸せを見つけた人の勝ちだと思うんです。

お金があるから幸せになるとは限りませんし、最高の育児ができるとは限りませんしね。
お金がなくても「私は幸せ」と言える人の方が私は羨ましいな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

共働きの頃はあまり気にもしてなかったのですが、やはり収入が減ると不安になります。

今は主人の給料だけでおそらく、来春の幼稚園入園からギリギリの生活です。(月々の給料の中では貯金できないかも。)

ボーナスは保険料の年払等で消えてしまうと思います。

だいじょうぶかなぁって不安もあってもういっぱい、いっぱいなんですよね。

周りを気にしないでいけたらいいんですが。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/16 18:19

現在妊娠10ヶ月…二人目妊娠中の者です。


質問者様が金銭的に不安になる気持ち、よ~くわかります。
けどね、ヨソはヨソ。ウチはウチです。
ヨソはそれで幸せならいいし、ウチはこれで幸せならいい。
比べ出したらキリがありません。
だって仕事だって違うし、育ってきた環境も違うし同じ人なんている訳がないんですから。
うちも二人目生まれたら児童手当余裕でもらえます。
むしろ三人分欲しいくらいの勢いです!
もらえない人は、もらわなくて済むんだからもらわなくていいじゃないですか。
もらえるものはちゃんともらって、有効に活用しましょうよ。
子供が生まれたら金銭面はマイナスかもしれないけど、それ以外の部分でプラスになることいっぱいありますよ。
くよくよ悩まずに今を楽しみましょう。
…ワタシは、こんな感じで楽観的にすごしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありません。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/30 17:59

その不安な気持ちよ~く分かります。


ウチなんて、共働きでも普通に児童手当もらってますよ!
子供の服なんて貰い物や、まとめ買いした安物だし・・・
私と旦那の服も量販店で売っているような安物です・・・(泣)
独身時代に買った古いブランド物で我慢・・・。

他の皆さんも言っている通り、子供にとって大事なのは、お金でも
ブランド物でもなく、親の愛情です!これに勝るものはナイ!!

私も今月になって、2人目の妊娠に気付きました。
仕事は続けるつもりですが、休む日が多くなるにつれて給料は減ります・・・
貯金の余裕もあんまりないし、ローンもあるし、祖母への経済援助も・・・
不安なんて考えれば考えるほど出てくる・・・出てくる・・・(--;)
でも、暖かい家があって、おいしいご飯が食べれたらそれで十分。
子供はすくすくと育ちますよ!

周りの家庭を見るといろいろと考えちゃいますが、
お金をかける家庭と、手間や愛情をかける家庭の差は将来きっと
出てきますよ!
本当の幸せを掴むのは苦労して手間や愛情をかけた人です。
一生懸命頑張ると絶対に良いことがあります。
なので私も家計簿と睨めっこしながらこれからも頑張るつもりです。
お互いに頑張りましょう~!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちも共働きでも余裕で児童手当もらってました。
私はパートでしたが・・・。

なので専業主婦で児童手当がもらえないなんてどれだけ収入があるんだ?と思ってしまいます。

今、ママ友の間では「小学校受験をするか?しないか?」で盛り上がっていて、小学校は公立しか考えられない私はあまり話しが合わず距離をおいて付き合ってます。

そのママ友たちだけが裕福なのか、というとそうでもなく他の家庭でも児童手当がまたもらえなかった~とか収入オーバーで乳幼児医療補助が使えないなんて愚痴(?)を言われたりします。

比べちゃいけないですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/16 18:29

 お金があっても心が貧しいと寂しいですよね。


 周りのママたちの方がかわいそうです。
 そんなこと(お金)を人に言うのは、おかしいです。
 うちでは、昨年二人目を出産し、退職もしました。
 なので、働いていたときとは違いますが、気持ちは変わらないでいようと、気をつけていました。
 子供服は、ブランド物はお祝いで頂いたものしかないし、子供はすぐに大きくなるので、もったいなくて買ったことがありません。
 隣の家の子は全部ブランド物です。
 そして、服を汚すたびにママの怒鳴り声と、子供の泣き叫ぶ声・・・。

 安いものを見つけるのは楽しいです。
 それに、我が娘たちは安いものでも、きちんとしたものを着ているように見えるらしく、「これ300円だったよ」と言うと、「えぇ!!どこどこ?どこで買ったの?」と歓喜の声が!!
 ブランド物を着せないと、わが子がかわいく見えないのではないのでしょうか?
 私は言えます。
 「うちの子、裸でも、かわいいのよ~~」と。
 その気持ちだけで、子供は育つと信じ、今に至ります。
 お金より、ママの愛情、これに勝てるものはないです!!
 自信を持って行きましょう。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちの地域は裕福な人が多い地域かもしれません。
私立小学校も近くに何校かあり、そこに上の子を通わせ、下の子を私立幼稚園って人、けっこういます。

うちでは考えられないぐらい・・・(小学校は公立しか頭にないので)

保育園もお着替え用の洋服がみな、ブランド物って子もいますし、(汚れてもまた買うから~なんて言ってましたが)市内の私立幼稚園の一部では願書に親の会社名、役職、仕事内容等ことこまかく書くところもあります。(お受験幼稚園ではなく、近所の幼稚園です)

なのでこれが一般家庭の水準なのかなぁ~って考えが麻痺していたのかもしれません。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/16 18:25

私は専業主婦です。

子供は私立幼稚園で補助金は保護者補助金と就園奨励費補助金をしっかり使いました。児童手当だってもらいました。洋服はもらい物や安い時に買い(福袋は絶対買い)、習い事は小学校に上がるまでなし。その後少年野球に入れました(月謝2000円)。車は必要ないので持ってませんでした。・・・あなたが凹んじゃいそうな家庭ですよね(笑)
でも3人の子供は元気に育ってますよ。特に不満そうじゃないですし・・・確かにたくさんのゲームソフトをもっていたり、いろんなところに行きまくっている友達はうらやましそうですが、お金を使わなくたって公園でお弁当食べたり、一緒に野球したり、毎週図書館に通ったりしてると満足みたいです。車がないおかげで子供達はすごく健脚でどこいても不平不満いいませんしね。
確かにお金はあったほうがいい。でもいっぱい使えばその子は幸せでしょうか。それよりたくさん接してあげたほうが幸せです。と思っています。子供達もそう思っていて欲しいです・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちも来春、私立幼稚園です。(うちの地域は私立しかないので)おそらく、補助金もしっかりもらえると思います。

福袋もでるたびに買ってますよ。
ちょっとマタニティーブルーなのかもしれません。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/16 18:14

比べてしまうのは仕方ありません。


でも、お金があると幸せなのでしょうか?
その奥にある小さな不幸があると想像できませんか?

また、そのお金持ちの方が何かを一生懸命努力し勝ち取った結果かもしれません。
しかしその結果も死ぬまでにはどうなるかも解りません。

実を言うと、私の周りのお金持ちには実は不幸な方が多いんです。

お金で多少苦労はしても、家族が健康で仲良く暮らせれば幸せです。
私は持病があり、生きる大切さを何度も教えてもらっています。
質問者様も是非こと機会に考えてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
うちはそんなに裕福ではないけど、上の子は持病もなく、元気いっぱいです。
喘息とかアトピーで苦しんでいる子供たちもたくさんいるのに、贅沢な悩みかもしれません。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/16 18:12

二人目って心に余裕があるぶんとっても楽しいですよ。

私たちだってお金に余裕はありませんが、どんなときにでも子供のことを思える心には余裕がたくさんあります。余分なお金がなくても人並みに子供がふたり育てられるのならそれでいいじゃないですか。先週、家族でバスに乗って最寄り駅から終点までグルっと乗りました。大人一日券2枚(子供たちは無料)の安い「乗り物の旅」でしたが子供たちは大喜び。今日の娘のシャツ(900円)ズボン(600円)靴下(300円)パンツ(5枚900円)でもすごく可愛かった。子供のうちはなにを着ても可愛いじゃないですか。周りにアンテナを張らずに「我が家流子育て」を楽しんでみては。アイディアのある笑顔のお母さんはいつも子供に人気ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちも通販やもらいものの子供服を着せてます。

2人目の子はもらいもののお下がりでこの冬を乗り切るつもりです。

ただ、同じような生活水準の家庭がすっごく少なくて、みんな、どうしてそんなに裕福なの?ってちょっと疑問です。
地域にもよるんでしょうか?

ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/16 18:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!