dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問です
先日、示談書が届きましてサインして送ったのですが
示談金の振込み日が書いてない事に気づきまして
ググってみたらほとんどの示談書に
「○○日以内に振り込む」や「○月○日までに」と書いてあって不安になりました
日にちが書いていない場合はいつ頃振り込まれるのでしょうか?
全て向こうの都合なのでしょうか?
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

示談書に記載されるのは当事者間の合意内容です。


逆にいえば記載されてない項目については合意できてないともいえます。

とはいえ、通常示談書を交わせばその内容について双方共に履行する義務が生じますので、支払いについての記載があればそれについては速やかに履行されると考えられます。どうしても不安であれば、相手にその確認が必要ですし、場合によってはもう一度合意する必要があるのかもしれません。
    • good
    • 1

相手の都合を待っていたらいつになるかわかりません。

記載されていない事項に付いてはサイド打合せをしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
そうですよね
電話で日にちを聞いてみたいと思います。
日にちが書かれていない場合は振り込まれないと思っていいのかな・・

お礼日時:2006/11/22 07:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!