
No.3
- 回答日時:
上司が、、、と書かれているので検査をするのは他人ですよね?
他人がした検査で近くにいる人が影響を受けるようであれば、大きな病院で出産ができないことになってしまいます(CTスキャン以外にもX線検査機などいろいろありますからね)。
普段の生活や仕事先で影響が出るようなものであれば、世の中出産できない人だらけです。
あまり心配しすぎているとそのストレスから母体にまで影響がありますよ。
気を楽にして元気な赤ちゃんを産んでくださいね。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/11/29 13:27
ほんとうに、言われてみればおっしゃるとおりです。なんだか、初めての妊娠で、すごく不安な毎日です。これからママになろうとしてるのに。。もっと、どっしり構えないと!ですね
No.2
- 回答日時:
syonbori12さんの質問がよく分からなかったので確認なのですが、
1)上司がCT検査を受ける
2)syonbori12さんは普通に職場で働いている
と言うことで、syonbori12山河心配しているのは、
3)CT検査を受けた人に近寄ると(近寄られると)妊婦に悪影響がありますか?
と言うことでしょうか?
そうであれば、「大丈夫です」がお答えになると思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/11/29 13:25
すみません。びっくりして、あせって投稿してしまい。私が後から読んでも、意味不明だぁ。。と思っていました。大丈夫と聞いてとても安心しました。初めての妊娠で過剰に神経質になってしまっています。もっとリラックスしなきゃですね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不妊治療で評判の良い病院(千...
-
旧優生保護法は正しかったので...
-
40代主婦です。職場にポンポ...
-
子供欲しかったけど、最終的に...
-
妊活•不妊治療休暇があれば少子...
-
不妊治療中ですが夫が風俗行っ...
-
不妊治療と転職について。 これ...
-
不妊治療中の兄夫婦に妊娠した...
-
先祖のお墓参りをすると、子供...
-
不妊治療中の友人との付き合い...
-
凍結胚移殖までにできることは?
-
二人目はいつから?
-
不妊治療を始めるにあたり
-
下着越しの素股で妊娠?
-
体外受精☆毎回の支払い金額は?...
-
不妊治療のあと養子をもらった方
-
不妊治療諦めた夫婦は子供いる...
-
着床補助はいつまで?
-
不妊治療中の友達に妊娠の報告
-
凍結胚移植→判定日のhcg値
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報