dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在CDプレーヤーでラックスマンのD-600Sを使用しているのですが、グレードアップを考えています。定価が30万以下で解像度が高いというか繊細さがあるのが好みです。よく聴く音楽のジャンルは 沖縄ポップス、ジャズ、プログレです。よろしくご伝授お願いしたします。

A 回答 (3件)

私のお勧めはTEAC・・。


http://www.teac.co.jp/av/esoteric/sa60_dv60/inde …
しかし予算オーバーですね。
デノンもお勧めです。
http://denon.jp/products2/dcdsa11.html

TEACはメカ(機構部)が最高です。
デノンは世界で始めてPCMレコーダを作った会社でテクノロジーは
実績があります。
あとはCECのベルトドライブのプレーヤー。
http://www.cec-web.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。TEACは社内カンパニーのESOTERICでしょうか。年式が古くて中古ならなんとかなるかもしれません。
CECのベルトドライブのプレーヤーもいいですねえ。今、フジヤエービックで新品のTL51XRが、かなり安く売られているので(5台限定で残り2台だそうです)購入するなら今がチャンスなのですが、やはり迷います。

お礼日時:2006/12/05 23:28

>定価が30万以下で解像度が高いというか


有名メーカー品はいろいろでてくると思うので、変わったところで。
Softone Model3 CD+Model2 DA/C
http://www.icl.co.jp/audio/m3-1.htm
http://www.icl.co.jp/audio/m2-1.htm
フィリップス社のVAU1254 CD-PRO2M 使用で堅牢、解像度とも個人的には同価格帯ではハイCPと思いました。(16万+7万円程度)
難点は試聴ですが、問い合わせてみればいいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ご紹介いただいたものはじめて知りました。

お礼日時:2006/12/06 17:09

 おっ、早くもCDPの更改ですか(^^)。

候補としては、ズバリ言ってACCUPHASEのDP-57でしょう。アンプもアキュですから相性も良いはずです。あとATOLLやARCAMやAUDIO ANALOGUEといった海外ブランドもありますが、おしなべて「美音系」に振られた音造りですので、あなたの好みとは合致しない可能性があります。

 あえて対抗馬を考えるとすると、DENSENのBEAT B-400 PLUSでしょうかね。情報量が多くしっかりした音像。しかも微妙な「色気」があります。

 いずれにしろ、しっかり試聴されてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ACCUPHASEのDP-57いいですねえ。
生産終了なので中古になると思いますが。
AUDIO ANALOGUEは最初は有力な候補でした。ロッシーニが、いきつけのオーディオショップにあるのですが、視聴をたのんだら、動作せず、ショップの人は、おすすめできないと言ってました。
chandosさんの提示していただいた製品は可能な限り試聴してみようと思います。

お礼日時:2006/12/05 20:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!