プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

女子高校生です。
MDプレイヤーがほしいと思っているのですが、今から買うのはどうなんでしょうか。
MDはカセットテープのように需要が減ってくると思われますか?
MDをたくさん持っているので、今から最先端の音楽プレイヤーに乗り換えるのは勇気がいります。
よく知らないのですが、MDからは音楽を入れられないんですよね?
アドバイスお願いします。

A 回答 (14件中1~10件)

はじめましてこんにちわ^^



>MDはカセットテープのように需要が減ってくると思われますか?
未だにカセットテープを使われている方はいらっしゃいますので、これからもしばらくはMDの需要は減少傾向であるにせよ、続いていくと思われます。

>よく知らないのですが、MDからは音楽を入れられないんですよね?
これは恐らく、ステレオからデジタルオーディオプレーヤーに音楽を入れることが出来ないという事を指していると思いますが、ほとんどのプレーヤーにはダイレクトエンコーディングと言う機能がついていないため録音が不可能です。

いくつかダイレクトエンコーディング対応のプレーヤーとステレオが出ていますが少々高いのが現状です。
ただし、これからステレオからのダイレクトエンコーディングが多くなるかと思いますのでそういったステレオとプレーヤーの値段が下がることは考えられます。

デジタルオーディオプレーヤーは一度音楽を入れてしまえば他にメディアを持ち歩かなくても相当数の曲を入れられ、さらにその音楽が劣化しない、リストなどでお気に入りなどの曲を好きなように順番を決め再生できる点など色々利点はありますが、環境を整えるのに結構な初期投資が必要となります。

長々と書きましたが、今までのMDに入っている曲をデジタルオーディオプレーヤーに直接入れようとするとまた手間がかかるので、今までの曲を聞きたいということでしたらMDでも構わないと思います。

しかし、これからの曲を中心に聞きたい場合はデジタルオーディオプレーヤーでもいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>今までの曲を聞きたいということでしたらMDでも構わない
>これからの曲を中心に聞きたい場合はデジタルオーディオプレーヤー
将来またデジタルオーディオプレーヤーを買うことになるのなら
買ってしまいたいと思って迷っています。
デジタルオーディオプレーヤーというのはiPodのような機械のことですよね?

お礼日時:2006/12/05 13:53

今ならデジタルオーディオですね


ファイル形式もMP3かWMAなどが主流ですから
ご予算はいかほどでしょうか?
値段さえ合えばファイル変換によってMD→MP3なども可能ですし
お手持ちのMDをデジタルオーディオに使用出来るようにアドバイス出来ると思いますが

>MDからは音楽を入れられないんですよね
可能なようです。

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1155655
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/hi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
予算は一万円を下るといいなぁと思っていたのですが、デジタルオーディオは高いんですよね?
>お手持ちのMDをデジタルオーディオに使用出来るようにアドバイス出来ると思いますが
ちなみにどれくらいの予算があればできるのでしょうか?
デジタルオーディオってなんだろうと思ったくらい疎いのですが、
MP3というのはパソコンの音楽ということですか?

http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/hi …
これは手持ちのCDもパソコンにおとせばこの機械に入れられるということですよね?
とても便利そうですが、iPodなどとはどう違うのでしょうか?
浜崎あゆみさんが宣伝されていたような機械とはまた種類が違うのですか?

分からないことばかりですみません...

お礼日時:2006/12/05 14:02

>MDはカセットテープのように需要が減ってくると思われますか?



実際、減っています。
MDって日本くらいでしか普及しなかったんですよ(その日本でも十分普及したとは言えないけど)。
日本では売れなくても他の国では売れる、というのであれば、メーカーも作り続けていくだろうけど、その可能性もないです。
でも、すぐに無くなるってことはないでしょう。

>MDからは音楽を入れられないんですよね?

できないことはありませんが、投資が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>すぐに無くなるってことはないでしょう
数が少なくなると不便になりますよね...
>できないことはありませんが、投資が必要です
予算があまりないので、できるだけ安くすませたいです。

お礼日時:2006/12/05 14:07

http://kakaku.com/item/01307211771/
http://kakaku.com/item/01309511764/
http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKe …
http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKe …
おすすめです。

MDは不便でなので止めた方がいいです。
パソコンを持ってるならデジタルオーディオプレーヤーの方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おすすめの商品を見てきました。
全部パソコンから曲を入れるものですよね?
>パソコンを持ってるならデジタルオーディオプレーヤーの方がいいです
やっぱりMDは不便なんですか...

お礼日時:2006/12/05 14:19

ANo.2です。



>MP3というのはパソコンの音楽ということですか?
パソコン以外でも使えます。
特に最近のデジタルオーディオには対応してるものが多いですね
ただ、MDを全てMP3などに変換する作業が大変だと思いますが
MDの枚数はどれくらいでしょうか?

>これは手持ちのCDもパソコンにおとせばこの機械に入れられるということですよね?
>とても便利そうですが、iPodなどとはどう違うのでしょうか?
>浜崎あゆみさんが宣伝されていたような機械とはまた種類が違うのですか?
良くわかりませんが出来れば参考資料ですのでそちらで確認してください。
ちなみにipodはHDタイプですのでメモリタイプと比較すると容量が多いですね
しかし、衝撃に弱く本体サイズも大きいです。

私がおすすめするのはMDの変換作業に問題がなければこちらが良いと思います。
メモリタイプでよければアイリバーと言うのがあります。
「アイリバーT10 2G」タイプなら1万~2万であります。
容量は2Gでプレーヤー機能、レコーダー機能、FMラジオ機能などがあります。
プレーヤーとしてはMP3、WMAに対応しており、レジューム機能で電源を切っても停止した曲から聞く事が出来ます。
プログラム選曲はないです。
USB接続した状態で、ドライブ(?)をD&Dで転送できます。
ちなみに専用ソフトは付属されていてインストールしないとダメなんですが
転送には使わなくても大丈夫です。
これは本体内部のプログラムをバージョンアップする時に必要だからです。
ちなみに私も持っていますが、軽くて使いやすいです。
結構人気商品です。
また、アイリバーにはHDタイプもありますので、容量が不満ならそちらもおすすめです。
もし車で利用したいならトランスミッターを利用すれば可能です。
シガーソケット型、テープ型など色々ありますが、FM電波を利用するものが多いようです。

●アイリバーT10 2G
収録曲数:480曲
録音時間:144時間
再生時間:53時間

http://item.rakuten.co.jp/iriver/t10_2/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

また回答してくださってありがとうございます。
>MDの枚数はどれくらいでしょうか?
100枚くらいあると思います。
>アイリバーT10 2G
便利そうだと思いましたが、収録曲数480曲というのは本体に480曲入れることができるということでしょうか。
どのようにして調べていいものか分からなくて何でも質問してしまってすみません。

お礼日時:2006/12/06 12:36

参考までにご説明しておきます。


MP3やWMAなどはCDに比べて約10倍
つまりCD一枚にCDなら10曲くらいしか入っていませんが
MP3やWMAなどなら100曲近く入ります。
また、パソコンでの管理や変換も可能です。

デジタルオーディオにはHDタイプとメモリタイプ
さらにプレーヤータイプなどがあります。
最近主流なのはipodなどで知られるHDタイプとメモリタイプです。
金額も比較的安くなっていますし、機能も豊富です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に説明していただいてありがとうございます。
MP3というのはカードみたいなものなのでしょうか。
パソコンで管理できるということはCDから取り入れた音楽や
ネット上で買った音楽を利用できるということですよね?
変換などに頭がついていけるのか心配です…;

お礼日時:2006/12/06 12:40

そうです、CDをパソコンに入れデータをパソコンに取り込んでから、デジタルオーディオプレーヤーにデータをコピーします。


難しそうですが、すごく簡単です。
曲データもパソコンが入れてくれます。

MDのデータをパソコンに入れるのは、これを使えばできます。
http://kakaku.com/item/20607010134/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

また回答してくださってありがとうございます。
>CDをパソコンに入れデータをパソコンに取り込んでから、
>デジタルオーディオプレーヤーにデータをコピーします
ということはデジタルオーディオプレーヤーに曲を入れる方法は
CD、MD、ネット上で買った音楽の3通りになるのでしょうか。
>MDのデータをパソコンに入れるのは、これを使えばできます。
投資が必要とはこういうことだったのですか。
MDウォークマンを買ってしまうとデジタルオーディオプレーヤーを
買う必要がなくなってしまう気もしますが考えてみます。

お礼日時:2006/12/06 12:45

No.1です。



みなさんが結構親切に教えていただいているのであまり言うことはありませんが、
デジタルオーディオプレーヤーと言うのはいわゆるiPodやmp3プレーヤー、sonyのウォークマン(新しい奴)などを指しています。

ちなみに、iPodは商品名で、iPodNANOやiPodShuffleなどがあります。
iPodはHDDタイプ、NANOとShuffleはフラッシュメモリタイプと呼ばれます。
入る曲数に対する値段はHDDタイプの方が安いですが、フラッシュメモリタイプのほうが音飛びしにくかったり再生が早いなどの利点があります。

ちなみに音質自体はHDD、フラッシュメモリどちらも換わりません(圧縮形式によって変わりますが)。
後はフラッシュメモリタイプで、電池が取り外し不可の充電タイプだと、電池を交換するだけで本体と同じくらいかかってしまうこともあるので、ご注意を
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に説明していただいてありがとうございます。
少しデジタルオーディオプレーヤーのことが理解できた気がします。
色々な商品があるので長所短所を考えて購入しなければならないのですね。

お礼日時:2006/12/06 12:56

ではちょっとまとめて書いてみます。



「デジタルオーディオプレイヤー(以降:DAP)」
要するにiPodや(Network)WALKMAN、D-snapなどの機器の総称です。
一部では「MP3プレイヤー」とも呼ばれます。かつては「シリコンオーディオプレイヤー」とも呼んでいましたね。これまではCDプレイヤーはCD、MDプレイヤーはMDと再生するメディアを名前につけていましたが、DAPにはそういった概念がありません。SDカードなど近いものもありますが、基本的には内蔵型の記憶媒体にファイルを記録する形になります。
例えばパソコンではいろんな種類のファイルを扱えますよね?音楽用のファイルと言っても様々な形式があることはご存知かと思います。概念的にはこれに近いんですよ。超小型の音楽再生専用パソコンみたいなイメージで考えれば大丈夫です。(もちろん音楽以外のファイルも扱える事が多いですが)
で、MP3やAAC、WMAなんていうのは音楽用圧縮ファイル形式の名前です。これらのファイル形式は、市販CDのデータサイズに比べて約1/10程で同等の音質を再現出来るために非常に便利です。そして5年程前までは音声圧縮ファイルと言えばMP3というくらいの状況でパソコンの世界では爆発的なブームになりました。そこでMP3を再生出来るポータブル機器が誕生しました。これがDAPのスタートです。しかし容量が少ない(せいぜい数十曲)事もあってあまり売れませんでした。
その後、パソコンメーカーであったAppleが「iPod」を発売します。これは当時としては驚異的な「5GB」という容量を持ち、約1200曲記録出来る事、そして付属ソフトiTunesの完成度の高さなどから一大ブームを起こします。
それまでのDAPメーカーは次々に撤退し、iPodの一人勝ちが長く続きます。かつてポータブルの王者であったSONYは早い時期にDAP分野に進出しながらも自らが権利を持つMDに固執してしまい大きく遅れをとります。(MDはSONYとフィリップスが作った規格です)
で、一昨年あたりからようやくSONYが反撃を開始。WALKMANシリーズを一新し、MD路線を捨てることにしました。同時にメモリカード戦争に打ち勝った松下もD-Snapで攻勢に出ます。というわけで、業界的には不動の1位がiPodシリーズ、次に新WALKMANシリーズ、その次がD-Snapを始めとするSDカードタイプとなっています。(もちろん東芝や他の中小メーカーも頑張ってますが)
以上が現在のDAPの世界です。

「MD資産の利用について」
これは長い間の問題でした。iPodを販売するAppleはそもそもパソコンメーカーで、MDには全く関係なく完全に無視をしてしまいました。
一方、MDの親玉であるSONYはそもそも気軽にコピーさせない事を念頭にMDを開発していた為、MDに入ったデジタルデータをパソコンに移す機器をなかなか発売せず(一時発売したものは発売停止)、自社の製品の中だけでコントロール出来る様に画策しましたが、最初の試み(NetMD)は失敗に終わります。SONY以外のMDプレイヤーメーカーも、大元であるSONYがそんな状況なので追従はせず、MDを無視してDAPの開発を進めてしまいます。
おいてけぼりを食らったわけです。僕自身数百枚のMDが未だにクローゼットの奥で眠っています。
もはやMDは過去の遺物か、と思いきや、ここへ来てSONYがこんな製品を発表しています。
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/netaudio/produc …
つまり、MD音源をコンポに移し替えて、さらに新しいWALKMANにも転送出来る様にしたわけです。
随分な投資が必要な上に、コンポもDAPもSONYにしなければいけないのでかなり厳しいですが、MDの枚数によっては考える価値があるやもしれません。

「MDの今後」
これまでの回答からも分かると思いますが、既に衰退は始まっています。ポータブル製品の売り場を見てみて下さい。MDプレイヤーなんて隅に追いやられてしまっています。主役はDAP。これは間違いありません。
またDAPの利点として、パソコンにファイルが残っていればどんどん新製品に応用出来るという部分がありますので、当分の間はDAPの時代が続くでしょう。
もはやMDはDAPのライバルではなくなってしまったんです。
次にDAPのライバルになりそうだと言われているのは携帯電話です。少し前までは携帯電話の音楽再生機能は「おまけ」であって、DAPには敵わないと言われて来ましたが、W41T発売辺りから携帯電話の音楽分野の進化が加速し、今ではそこらのDAPであれば同等もしくは凌駕するまでの機能を備える様になりました。もちろんパソコンとの連携も出来ます。あとはソフト面の充実があれば肩を並べるかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
詳しく説明してくださったのでよく分かりました。
音楽業界(電化製品業界?)は大変なことになっているようですね。
>DAPの利点として、パソコンにファイルが残っていればどんどん新製品に応用出来るという部分がありますので、
>当分の間はDAPの時代が続くでしょう。
これは便利ですね。
>次にDAPのライバルになりそうだと言われているのは携帯電話です。
ということは、音楽プレーヤーを買わずに携帯電話を最新のものに
買い換えるという選択肢もあるのですね。

お礼日時:2006/12/06 13:06

6ですが


他の方が説明されているかもしれないですが一応
MP3というのは音楽データの種類の事です。
通常、音楽CDに入っているデータはCDDAと言うファイル形式(つまり音楽用のデータ)です。
MP3もWMAも共に容量が少なく音質もCDに近いため、CDDAに比べて入る曲数が多くなる事から多様されています。
ちなみにCD一枚に入る曲数はCDDAなら10曲程度(通常のCD)、MP3やWMAなら100曲程度(デジタルオーディオなど)となっています。
デジタルオーディオはこのMP3やWMAなどで出来た音楽を保存して持ち歩く聞くなどが可能です。
ただ、欠点もあります。
通常は容量を生かすと音質がCDよりも落ちしまう事です。

MP3やWMAは最近では多くの機器が対応しています。
また、変換作業が難しそうと言われていますが、これは専用の無料ソフトがありますので
そちらを使えば単純な作業を繰り返すだけなのですが
MDの枚数が100枚ほどあると100回繰り返す事になりますので、少々疲れるかと思います。
ですが、今現在音楽はCD→MD→MP3、WMAと言う進化をたどっている為
いずれはデータを変換する事になると思います。
メモリ型でもHD型でもデジタルオーディオの場合はPCのUSBにコードを接続し、D&Dだけで転送が行えると思いますのでMDに比べて編集や管理が楽になります。
また、MDデータの変換には別途必要なコードなどが必要となる場合があります。
MDからPCへデータを移し、そのデータをMP3やWMAなどに変換して今度はデジタルオーディオに転送して使用するという形になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
MP3やWMAというのはすごいんですね…時代に取り残されないように頑張りたいです;
このままどんどんMDを増やしていくよりはさっさと変換してしまったほうがいいのかと思いました。

お礼日時:2006/12/07 19:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!