dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当方30代女性ですが、写真や絵の「一対の目だけ」が描かれているものが怖くてたまりません。
顔全体、又はエジプトの「ホルスの目」のような、片目のものは何も感じないのですが・・・
九州の方の、人の目の部分がパッケージのモチーフになっているお菓子がありますよね?身近な所ではあれが一番恐怖です。運悪く見かけてしまうと一気にヘコみます。
こんな症例にお心当たりがある方、いらっしゃるでしょうか?

A 回答 (2件)

 お菓子とは、東雲堂の「にわかせんぺい」ですね?参考URL出しときますんで、ほれほれ~、おばけ屋敷のつもりで見るのだ!(え、いらないって?)


 私は、ちょっと昔ですがアニメ「エヴァンゲリオン」に出てきた、「7つの目だけが書かれた顔」の人形というか物体を初めて見た時、ちょっとびびりました。
 恐い人に会うとか「目を見なさい!」と怒られたとか幼児体験によっては、人の目が恐いって方は、結構いるみたいですよ。

参考URL:http://www.joho-fukuoka.or.jp/seikatsu/kensan/me …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にURLまで添えてくださいまして・・・(^^;)
よせばいいのにやっぱり見てしまいました(笑)
ああ、クリックしてしまった右手人差し指が憎い(←バカ)

一般的には、「7つの目だけが書かれた顔」の方が絶対怖いと思うのですが、私の場合はどうも「目だけ」の方が怖いかもしれません。

言われてみれば、小学生の時に「話している人の目を見なさい!」としつこく注意された気がします。
やっぱりそれなのかな・・・

お礼日時:2002/04/30 12:52

私も目が怖いです。

写真、絵、お面・・・
特にお面は怖くて仕方ないです。それが発端かもしれませんが・・・。
でも、さすがテキ屋のどれみちゃんのお面とかキャラクターもの系は大丈夫だけど
能面、獅子舞とか旧正月にチャイナタウンに行ったときお祝い時お面も凹みました。
私の場合、顔があるのに目がくり抜かれてるのが恐怖感をそそるようです。
目をくり抜かれたらさぞかし痛かろう→目がくり抜きになったもの=痛そうという
子供の頃の発想が未だに残っているようです。(笑)
よくよく考えたらbari_sakuさんにもお心当たりがあるのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お面が怖いとは、私以上に事態は深刻ですね。
お面みたいなものって、結構日常生活のあちこちに転がっていますし。

個人的には、能面くらいのものなら何とか平気ですが、外国のものに多い、目の部分にぽっかりとでかい穴が開いているやつはさすがに恐怖を感じます。
そういえば中国のお面は平気だけど、韓国のお面は怖いかも。なぜだろう?

お礼日時:2002/04/30 12:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!