dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

営業活動に、CRM活動(顧客情報をいかした営業)を取り入れたいと考えています。ソフトもしくは、手法を教えて頂けませんか?
●当社について
製造販売業。小さな会社で従業員6人。(ウチ2人は高齢者。パソコンへの入力は可能だが、シンプルな仕組みを・・) 顧客は、販売店と一般消費者。客単価が低く客数は多い、上客だけでも情報を蓄積したい。
●当店がやりたいCRM活動
(1)従業員が増える予定。顧客情報を皆で 共有し営業活動をしたい。(2)各人の営業活動の情報を得て、対応にアドバイスをする。(3)営業の効率化。取りこぼしの無いように営業活動をプロセス化。
●システムについて・・
(1)販売・在庫・売掛管理は、アクセスで作成して頂く予定。アクセスのソフトでは、顧客の商品履歴までを管理する予定。(2)細かな情報(顧客情報・応対クレーム)は別管理の方が良いかな?と思案中。そして得た情報を、営業活動に落とし込む(スケジュールなど)事もしたいです。(3)アクセスの購買履歴など連動出来ればなおさら良いのですが・・(そこまでは求めません)
●小さな会社でも行える簡単でシンプルな良いソフトなどありませんか?営業関係の方も、手法などアドバイスして頂けませんか?宜しくお願い申し上げます。

A 回答 (1件)

エクセルに規則的にガシガシ打って行く事で充分では?


人数が居ない場合、受電しながら入力しないと間に合わないですし、集計も迅速に、宛名ラベルも迅速に作れますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。考え過ぎなのかもしれませんね。シンプルに考えてみます。

お礼日時:2007/01/06 21:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!