プロが教えるわが家の防犯対策術!

教えて下さい( ̄o ̄)
売上げの総額は一定として、割賦売上げ比率が増加したときに
財務諸表(損益計算書)に対してどのような影響を与えますか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

割賦売上比率が高いとは売上の相手科目が売掛金とならず、


未収入金になる割合が高いと言う事ですが、
どちらもB/Sの資産ですので、
損益計算書に即影響が出る訳ではありません。
回収不能になった時、利益が減ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
助かりました。

お礼日時:2006/12/16 12:30

毎月の売上げが変化なく同じな場合で、割賦基準を採用すれば利益は繰延べられて減少し、販売基準を採用すれば利益に変動はありません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足説明ありがとうこざいます。

お二人さんの回答、ありがとうございました。
また何かあればよろしくです。

お礼日時:2006/12/19 15:40

売上げの総額が一定という意味がわかりませんが、収益の認識に割賦基準を採用した場合、引渡基準に比べ利益は減少します。

(繰延べられるという意味です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
おかしい尋ね方ですみません。
売上げの総額が一定というというのは、毎月の売上げに変化なく同じ
という意味なんです。

お礼日時:2006/12/16 12:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!