プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

2歳9ヶ月の息子の父親です。

2歳半を過ぎても、たまに夜中、突然に夜泣きしているので、小児科に相談をしました。

大きな大学病院を紹介され、息子のアデノイド・扁桃腺を見てもらいましたが異状なし。
「無呼吸の恐れがある」との事なので、手の人差し指の爪部に付ける
装置を付けて寝させ、自宅で検査しました。

検査の結果「やはり無呼吸の恐れがありますね」と言われ、
「寝ている時の顔部(特に鼻と口)をビデオで撮影し、
無呼吸の状況になったら、胸部を裸にして胸部を撮影するように」と言われました。
2時間頑張って撮影をし続けましたが、無呼吸が出ず、うまく撮れませんでした。

次の診察日が1月中旬なので「それまでにはビデオで確認したい」
と言われたので、頑張ろうと思います。

大学病院の紹介状を書いてくれた小児科に行きましたら、
「アデノイドと扁桃腺でもなければ…脳の疑いがありますね」と言われました。
息子は、他の同年代の子供に比べて見て、体格は身長・体重共に平均です。
性格は家の中と外とではずいぶんと違い、家では本当に1日中走り回っています。
しかし一歩外へ出ると、非常に人見知りが激しく、挨拶もなかなか出来ません。

息子は先天性鼻涙管閉塞症をもっており、
「あと○ヶ月で涙が止まらなければ、手術です」と言われましたが、
奇跡的にその期限の数日前に鼻涙管閉塞症が治りました。

私は鼻は悪くありませんが、極度のスギ花粉症です。
妻は生まれつき鼻が悪く、いつでも鼻をかんでいます。

幼児の無呼吸について調べましたが、よく分かりませんでした。

もしも「脳しか考えられない」となった場合、手術になるのでしょうか?
どのような手術になるか、ご存じの方はおりませんか?
手術を受けないで過ごした場合、どのような事が考えられますか?

私としては、できれば手術はさせたくないと思っています。

A 回答 (2件)

5歳と2歳の男児の母です。


ウチの子二人も未だに夜泣きしますよ?
長男は嫌なことがあったり怒られた日などはよく布団を蹴っ飛ばして大暴れします。
一度起こして落ち着かせると何事も無かったように寝ますが。
次男は赤ちゃんの頃から夜泣きです。
やっぱり目を覚まさせてお茶など飲ませると落ち着いて寝てくれます。
私がスギ花粉の鼻炎アレルギーなので、子供たちは遺伝していると思います。
長男がよく耳鼻科のお世話になっていましたが、最近は成長と共に良くなって来ているのかな・・・。
たまに「無呼吸か?」って時はありますよ。
子供は1日に体験したことを夢で復習しているそうです。
頭の中で処理できなくなると夜泣きするらしいのですが、お子さんは外だと人見知りが激しいそうなので、感受性が強いのでしょう。
夜泣きする日って、家族でお出かけしたとか、お友達の家に遊びに行ったとかではないですか?
病院の言うことも間違ってはいないのでしょうが、いきなり「脳です」
なんて言われてもびびっちゃいますよね。
そんなこと言ったら夜泣きする子が全部脳の障害なのか?!ってなりませんかね。
ご質問とかけ離れた回答だったらスイマセン。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日常と何も変わらない時でも夜泣きしたりします。
その日に取った行動と、夜泣きとは関連性はないようです。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/24 22:50

専門ではありませんので、この病気に該当するかどうかすらわからないのですが、小児の場合、「手術を要する」と診断されたとしても、セカンドオピニオンで「成長とともに治る可能性が高い」とされることもよくあることで、また逆に、小児の手術は麻酔の段階から非常に困難を極めるため手術不要と様子を見すぎてしまう医師もいるそうです。



そうなってしまえば誰を信じてよいかわからなくなってしまうかもしれませんが、お子さんが辛い思いをするかもしれませんが、必要あらば複数の病院で検査をしてもらって、意見を聞いた方がいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/24 22:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!