dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「unitemovie」に付属している「cutmovie」を使い、PCに保存しているwmvファイルとrmファイルそれぞれの不要な部分をカットしようとしたのですが、うまく出来ません。そのときの具体的な手順を言いますと、まず、再生時間が3分00秒のrmファイルがあり、この内00分38秒~2分50秒の部分が不要だったので、「cutmovie.exe」を立ち上げ、時間指定を「0時間0分3.8秒~0時間2分5.0秒」と設定し「カットして保存」をクリックしたのですが、出来上がったファイルを見てみると、出だしの5秒間、画面が真っ暗で何も映らない状態が続き、その後、もとの映像の出だしの10秒間(自分にとっては必要だった箇所)がカットされ、10秒ほどずれ込んだ状態で再生されます。更に、再生時間は2分01秒に短縮されており、映像がずれ込んだ形になっているため、不必要な部分も残った状態で、最後の数秒程度しかカットされていません。(2分50秒以降も必要な箇所だったのにこれもカットされています)これはwmvでも同じことが起きます。どうしてでしようか。(長々とすみません。)

A 回答 (1件)

私はその理由はわからないのですが、

http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se276334. …
を使うと簡単にできるので使ってます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!