dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルと類似質問はいくつも見受けられますが、同じ例がありませんのでお問合せさせて頂きました。予算が無いのでいけない事と知りながら、正規版でないWin XPSP2をC:ドライブにインストール行いました。
なぜ組み込んだのに削除しなければならないかと言えば、PC本体の問題か、OSの問題か分かりませんが、いく種類かのシステムデバイスを認識できません。後の事も考え、このOSをすっきり削除したいのです。
そこで投稿欄等を参考にすると、再インストールにて初期化できると、なっていますが、どの時点で、終了かければよろしいのでしょうか?
最初にOSのCDを入れ起動すると、セットアップの開始から始まり
順序通り進めるうち「NTFSファイルシステムを使用してパーティションをフォーマット(クイック)」を選択する。次に「このドライブをフォーマットするにはFキーを押してください」と表示され、取り消しはEscキーと下部に表示されます。フォーマットを選択すると、自動的にフォーマット中の画面となりしばらくして、「Windows インストールフォルダにファイルをコピーしています。」となり、「セットアップは正常に終了しました。」から再起動となり、インストールの完了までの手順へと進んでしまいます。どの様に操作すればよろしいのでしょうか、ご教示頂ければ大変助かります。

A 回答 (7件)

私も割れ物のXPを使用していたことがありますが(重いんで今は正規2000)まったく問題はなかったですよ、ただ、私のPCは800Mhzしかないんで重かったけれど。

ひょっとしたらドライバが入っていないだけかも?メーカーサイトなんかもよく見ましたか?OS自体には問題ないでしょう。
初期化に関してはフォーマット(クイック)が終わり、ファイルのコピーに入る前に強制的に電源を落としてみるといいですよ。友人は2000を入れる時にこれでクイックFしてから2000いれましたから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。大変参考になりました。早速実行いたしましたところ、スムーズにフォーマットする事ができその確認もできました。このPCはリサイクル品で構成されているため、中身がメーカー仕様とは別物を使っているみたいで、メーカーサイトからそのデバイスをダウンロードして、組み込んでも認識されませんでした。それはそれで仕方ないということで終了いたします。本当に助かりましたこと
お礼申し上げます。

お礼日時:2007/01/08 15:00

予算がないのは理由になりませんねぇ。



No.2 様に同意。
    • good
    • 0

Cドライブに他のOSが入っているのであれば、そのOSの方からパーティーションを削除、若しくはフォーマットしてみては如何でしょうか?


2000やXPであればマイコンピュータを右クリックすると出てくる管理、の中にあるディスクの管理、から各操作が出来ます。
98/Me等であれば、MS-DOSプロンプトにfdisk(パーティーション変更)及びformatというツールがありますのでこれを利用します。

起動時に出てくる起動メニューを消したいのであれば、
2000/XPの場合回復コンソールにてfixmbr及びfixbootを実行すれば消えます。
98/Meの場合はfdisk /mbrで戻ります。
起動メニューの操作はMBRを操作し、間違うと起動しなくなりますので注意が必要です。


で、XP SP2の再インストールに関しては違法味を帯びますので控えさせて頂きます…
    • good
    • 0

>いく種類かのシステムデバイスを認識できません。


まず、海賊版のOSは、改造されているOSですので、システムデバイスをインストールできないなどの、不具合は当然発生してしまいます。

あと、初期化するとは、パソコンにOSが入っていない状態のことを言っているのでしょうか?

この回答への補足

N01~N06までの皆様より、一様に、海賊版使用してしまった事より回答するに値しない旨のご指摘を頂き真摯に受止めたく思います。また
質問内容に伝わりにくい部分があったことをお詫び申し上げ、ただ自分としてはこの不具合を修復して、海賊版を再利用しようと試みての質問投稿したのでありません。初期化については、パソコンにインストールしてしまったWindows XP sp2を、無くしてしまいたいのです。何にも入っていない状態にしたいのです。その場合でも製品版を購入しないとできないのでしょうか?再度のご回答お願いいたします。

補足日時:2007/01/07 20:43
    • good
    • 0

> 正規版でないWin XPSP2をC:ドライブにインストール行いました。


まず、これでは回答できません。
正規版を購入の上インストールして駄目だったら質問しましょう。
    • good
    • 0

まずは正規版を購入してからです。



海賊版を使用しているのであれば、どのような不具合がでるか全く予想できませんから。
    • good
    • 0

回答じゃないのですが・・・



>いく種類かのシステムデバイスを認識できません
ドライバ入れてないだけなのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!