プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

金欠ハーレー乗りです。
スポーツスターに乗っててブレーキに不安を感じます。
PMなどつければ良いのでしょうが金欠です。
なんとか上手く国産のキャリパー(TOKIKO等)を装着できないものでしょうか?
または、流用する際に気をつけるポイントを教えてください。

ちなみに、9本キャストです。

A 回答 (2件)

キャリパーサポートは当然用意する事になりますが、キャリパーの注意点としては


・ローターの厚みよりキャリパーのクリアランスが足りない事(ローター+10mmは欲しい)
・ホイールとキャリパー間のクリアランス
が大丈夫であればキャリパーは何でも付くといえると思います。(稀にキャリパーを削っている人も見ますが)

何度か他種キャリパー流用の為サポートなど作りましたけど、加工機が身近にあったから作っただけで一般的には社外品サポートを購入する事になるでしょう。(ですからキットを見つけてキャリパーを探すといいでしょう)

キャリパー以外で制動力を上げる方法としては・・・・
・ブレーキラインをメッシュなどにする。(主にタッチが良くなる)
・(キャリパーだけでも効果ありますが、更に)マスターシリンダー交換すれば初期からコントロールし易くなる事がありますのでプランに入れてもいいと思います。(一般的にNSRの様なモデルで1.3万程・サイズにご注意を)

・一番理想から遠いと思いますけど、ローターを大径にする事でも制動力が良くなります。(これもキャリパーサポートが必要)

最後に・・・・メンテナンス次第でブレーキの効き・タッチ感は相当(パーツ交換したぐらいの)差が出てくる箇所なので良好な状態をキープしましょう。
作業内容はピストン掃除&研磨・グリスアップ(シリコン系などで)・スライドピン等偏磨耗チェック&研磨&グリスアップなどです。

もしサポートを自作するのであれば、コツぐらいなら教えれると思うので申出て下さい
それではまた^-^ノ~~~
    • good
    • 2

なにもせずにポン付けってのはないと思います。


最低キャリパーサポートは必要でしょう。

キャストホイールの場合は厚みのあるキャリパーだと干渉する場合があります。
あと国産等のキャリパーを流用する場合、中古品を使用するときは
ブレーキオイルが混ざってしまわないよう(グリコール系とシリコン系)
に注意してください。
シール類を交換してから使用した方がいいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!