
フジ子・ヘミングさんのアルバム「憂愁のノクターン」の6曲目に
収録されているシューベルトの「いずこへ」を聴くと、いつも涙が出そうになります。
琴線に触れる音色がなんてもいえません。
勝手な解釈ですが、悲しい出来事を乗り越えて明るく生きていこうという気持ちが伝わってきます。
12曲目の「即興曲 変ト長調」もいいです。これもたまたまシューベルトでした。
ある意味、フジ子さんとシューベルトとリスト(編曲者)の合作ともいえますが、
この曲を作ったとき、シューベルトはどんな気持ちでいたのかなあと思います。
何があったのでしょうか。
また、クラシックに明るくない私に他のシューベルト作品でおすすめが
ありましたら、教えて下さい。できればピアノ曲がいいです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
シューベルトの好きな方、私のつたない短編を読んでくださいますか。
http://homepage3.nifty.com/twi/ishiwara/download …
「いずこへ」は「美しき水車小屋の乙女」ですか?
私は、歌曲が好きです。特にピアノと人声の響き合いですね。その意味では「冬の旅」を繰り返し聴いています。
No.1
- 回答日時:
こちらもクラシックに明るくないんですが。
手痛い失敗をしたことがあるんです。もうお終いだなと思えるような。
夜、寝床にもぐり込んでも、寝るどころの話ではなくて。だって、からだがガタガタ震えるんですから。殺人犯になったら、やはりこのようにガタガタ震えるんだろうなと思ったりして。胃潰瘍にはまちがいなくなるぞ、と黄信号が灯ってました。
救いをもとめるように、クラシックを聞きました。
モーツアルトでもベートーベンでもバッハでもなく、心にしみ込んでくる曲はシューベルトでした。「未完成交響曲」「死と乙女」「アルペジョーネソナタ」「ロザムンデ」「ます」それから一連の「ピアノ即興曲」などなど。
琴線に触れる音色に救われたのでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラシック ピアノの発表会で弾く曲に迷っています。 1曲はもう決まっていてシューベルトの即興曲90-2を引く予定 5 2022/07/02 19:25
- 作詞・作曲 過去三年間新しい曲を聴いてない音楽家志望の高校生からの質問です 5 2022/10/03 02:22
- YouTube YouTubeで弾いてみた動画を載せる際の著作権について 1 2022/07/14 16:41
- クラシック (続)クラシック?この曲名を教えて下さい(楽譜付) 2 2022/05/23 19:00
- 楽器・演奏 ★つかぬことをお伺いします 3 2022/12/15 06:41
- 楽器・演奏 短調の曲は、なぜ短調のハモニカでは吹けず、長調のハモニカでは完璧に吹けるのかの理由が知りたいです 4 2023/04/20 10:56
- クラシック ちょっとお聞きしたいんですけど、江戸時代はショパンの音楽は日本人は万次郎以外の人は聴く事が出来なかっ 2 2022/05/03 03:01
- クラシック リムスキー・コルサコフの「熊蜂の飛行」のキーを教えて下さい。 3 2022/10/29 04:30
- クラシック クラシック?なこの曲名を教えて下さい 2 2022/05/21 06:18
- 洋楽 洋楽ポップスのだいぶ昔の作品で、変ト短調の作品 1 2023/04/15 18:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
普段クラシックを聴かない人でも、得られる効能を知れば聴きたくなる!?
音楽の中でもクラシックというと、なんとなく敷居が高そうなイメージがある。しかし実際には、普段からいろいろなところで耳にしていて、大衆的な側面も。そんなクラシックだが、最近はリラックス効果を目的に聴く人...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CD管理用データベースソフト(...
-
古き良き時代の曲を現代風にア...
-
クラシック好きの方に質問です
-
クラシックが聞ける喫茶店
-
クラシックの新譜にSACDがある訳は
-
バッハBWV1056の女声スキャ...
-
クラシック音楽が好きな女性っ...
-
知能が高い人はどうしてクラシ...
-
一番好きな作曲家
-
クラシック音楽ファンさん、お...
-
すごく有名なクラシック曲のタ...
-
ゲーム中で使われているBGMなの...
-
音楽のアーティストやジャンル...
-
ローザンヌバレエコンクールの...
-
クラシック調で新しい曲はなぜ...
-
ハイリゲンシュタットの遺書に...
-
バッハの「主よ、人の望みの喜...
-
曲についている番号
-
葬儀の時の音楽にクラシックを...
-
クラシックのトランスバージョ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
知能が高い人はどうしてクラシ...
-
クラシック調で新しい曲はなぜ...
-
伝バッハって誰ですか?
-
クラシックのEQは、高音域が少...
-
CD管理用データベースソフト(...
-
ルパン3世 145話 死の翼アル...
-
どうしてクラシックを聴く、演...
-
Op.って何の略ですか、何を表し...
-
やはりプロのクラシック演奏家...
-
大昔のクラビノーバの内蔵曲を...
-
プリエンファシス仕様のCDをご...
-
この超メジャー曲のタイトルを...
-
シッソッレーミファ#ソッミッし...
-
なぜ日本のクラシック界ではド...
-
大会名「クラシック」の意味
-
クラシック音楽が好きな女性っ...
-
バッハのゴールドベルグ変奏曲...
-
NHKの番組
-
バレエ音楽「ナポリ」を探して...
-
現代音楽も未来ではクラシック...
おすすめ情報