プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ちょっとお聞きしたいんですけど、江戸時代はショパンの音楽は日本人は万次郎以外の人は聴く事が出来なかったんでしょうか?ショパンが作ったクラッシック音楽はとても斬新でまるで現在の作曲家が作ったと勘違いするほどの時代を先取りを作曲をされている方であリ、ショパンがまだ生きていた時代は彼の斬新な音楽は当時のお客さんはどのような気持ちで聴いていたんでしょうか?とても江戸時代の作品とは思えません?やっぱり時代を先取りをした作曲家だと思うんですが?分かる方は回答をお願いします。

A 回答 (2件)

レコードやカセットテープのない時代に・・・しかも西洋楽器がない日本(ピアノはペリーが持ってきたそうですが)何れにせよショパンに限らず鎖国中に西洋音楽が伝わる素因がありません。


 ペリー来航は1853年、ショパンが亡くなったのが1849年です。

 もっとも日本に初めて西洋音楽が入ってきたのは1549年のザビエル来航時で、教会音楽として入ってきました。バイオリンのようなものの演奏を織田信長や豊臣秀吉は西洋音楽を聞いた事実もわかっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

詳しく教えていただきありがとうございます。

お礼日時:2022/05/07 12:37

江戸時代、日本は鎖国していましたが、オランダとだけ


交易があり、世界の情報は、幕府にも届いていた
ようです。
ひょっとすると、幕府の偉い人の耳に入っていたかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

教えていただきありがとうございます。

お礼日時:2022/05/03 07:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!