アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今、日本では学生の学力低下が危惧されています。
学力低下というのは、すなわち今の学生のレベルが低いと言われているような気がしてなりません。
私たち学生は、わからないながらも国の決めたことに従いその中でいきてきました。
小学生のときに土曜日が完全休業となり、理科の知識も教えられず、筆記体も知らないまま高校へと入学しました。
筆記体に限っては、英語の教師が授業で筆記体を使うので、私たちは読み取るので精一杯でした。
そんなゆとり教育が見直されようとしていますが、
ゆとり教育の中で育った私たちはどうなるのでしょうか。
将来的に上からも下からも馬鹿にされる世代となるのではないでしょうか。
ゆとり教育の「被害者」である私たちは国に実験台とされているだけだったのでしょうか。

A 回答 (4件)

文部省の時代から、教育行政は、与党に都合の良い教育システムを押しつける存在でした。


その結果問題が発生しても知らん顔で「時代が変わった」と次のシステムを発表するだけです。

戦後の一時期をのぞいて、日本の学校教育は、およそ国の体力に見合わない不十分な水準で、その形だけを変えてきたように思います。
それは「わからないながらも国の決めたことに従いその中でいきてきました」という質問者の方の責任ではありません。

そして、他の方もおっしゃっているように、受験勉強の呪縛から比較的簡単に解き放たれて、社会人としての学びに力を注げるのは前向きに考えて良い点だと思います。

つけ加えるなら、上の世代は「受験バカ」として、下の世代は「兵隊予備軍」として充分悲しい条件があると思います。

御心配には及びません。
自分なりにできることをしっかり取り組んで、行政に批判的な見方を忘れないという教訓を生かしていただければ良いと思います。
    • good
    • 0

世代的には批判を受ける事はあるかもしれませんね。

しかしそれはその前までの「詰め込み教育」と同じ事ではないでしょうか?
それに世代的にどう言われ様が最終的には個人の出来不出来だと思います。
やはり社会に出ても会社の仕事のほかにも帰宅後自宅で資格の勉強(語学、仕事上必要な資格等)勉強はついて回りますし、結局は自分のやる気というところです。評価もそれについてきますし!
私は大学出ですが、学生時代よりも社会人になってからの方が勉強しているくらいですし!
逆に今は良い大学に入る良いチャンスだと思いますし!やる気のある子達にとっては良い時代だと思いますよ。大学も経営厳しいらいいですからね!(←大学教授の話)
    • good
    • 0

 私も現役被害者(?)ですが,実に暗憺とした気分にさせられますよね。

自分の世代だけ他世代より<バカ>だとは……。
 正直文科省あたりの腐れ官僚どもが憎いです。忌ま忌ましい。

 たしかに同年代と学力差をつけるのは容易かもしれませんが,「知識量」といった面で見た場合,やはり他の世代には劣ってしまうでしょう。台形の面積の求め方も学校では習えないなどなど……。

 結局,休みが欲しからんがために「ゆとり」を唱えた教師(主に日教組)と,それに追従した官僚のせいで,私達の世代は他世代から虐げられる運命なのです。
 悲劇といわずして何と言うべきか……。
    • good
    • 0

他の世代と比べて、小さな努力によって他の同時代人と学力の差を付けられる、と考えれば宜しいかと思います。


団塊の世代にテストで1点の違いに何百人いたのが、現在では何十人に減っているんです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!