dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

十九歳、男です。
今悩んでいることがあるのですが、それは時々女の子に間違われることです。
こういうことは小学生の頃から時々あったのですが、例えば高校生のときにも体育着とか男女共通の服を着ると、結構迷うようです。
大学からは私服だしもう無いだろうと思っていたのですが、また三日前ほどに警察官に間違われました。
あと数年で社会に出るのにこれでいいのかと思っています。
なんとか周りの人から、こいつは男だなと判断させるにはどうすれば良いのでしょうか。
アドバイス宜しくお願い致します。

A 回答 (14件中11~14件)

なかなか大変ですね。



>あと数年で社会に出るのにこれでいいのかと思っています

もしもスーツを着るようなサラリーマンになったら、かえって服装で「男だ」と判断してもらえるようになるかもしれませんよ。
女で背広を着てネクタイ締めている人は(絶対いないとは言えないだろうけど)ほぼいませんから・・・。

髪型を短く男っぽくするとか。
若い男性の間では長めの髪形が流行っているのかもしれませんが、
ちょっとぐらいのショートヘアの女子も多いので、紛らわしいです。

逆に男か女かわからん格好をしている女の子もいますし。
おじさん・おばさんからみたらもう、ただでさえ「男かしら、女かしら?」と判らないことのある時代ですから。
年上の大人から見ると若い人ってよく判らなくなるものなんです。
なので、おじさん・おばさんから間違われた場合は、あんまり気を悪くしないでいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かにおじさんに間違われることがが多かった気がします。
スーツ着れば良いかもしれません。ただ似合わないです…。体育会系とかは何であんなに着こなせるんでしょうね。私の場合は無理やり着せられた感が漂っています。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/23 17:17

ヒゲをのばす。


薄ければ、付け髭という手も。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
それも考えて一度伸ばした時期があるんですが、異常なまでに似合わないんですよ。やっぱりもっと男らしい顔の人がやらないと…。相手に不快感与える可能性大ですので。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/23 17:11

かわいらしい風貌というのは悪いことではないと思いますが、ご本人にしてみれば深刻ですよね。

髪形を変える(坊主とか角刈りなど)とか、もみ上げや髭を伸ばすとかしたらいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
実は私は長い間前髪下ろしていたので、かなり抵抗があるんです。
なので短髪にするぐらいならこのままでいいかなと思っています。
質問文に書いとくべきでした。
社会に出るときにこういうタイプはなめられるのではというのが心配です。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/23 17:08

短髪にする。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
実は私は長い間前髪下ろしていたので、かなり抵抗があるんです。
なので短髪にするぐらいならこのままでいいかなと思っています。
質問文に書いとくべきでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/23 17:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています